日記(2021/06/02) #まじ日

はぁ〜〜しごとってなんでこんなに面倒なんだろ!

今やっている仕事はとても意義があると思っているが、意義の割に目に見えた恩恵が少ないのに、現状把握も諸調整も死ぬほど面倒で、まじで投げ出したい。今日、わたしが尻拭いしている案件の当事者が、ちょっと派手なことやってチヤホヤされてるのを見て、憤怒した。

キャプチャ字幕画像を貼るというインターネットムーブ…

昨日の大豆田とわ子で言われていた「1人で生きることはできるが、小さいことが疲れる。電気のスイッチをつけるとか、流す曲を選ぶとか」について考えていた。言いたいことはわかるし、たしかに家に自分を肯定してくれる人がいる安心感は代替不可能なものだと思う。が、別に聞きたくない音楽が流れることや、人がつけた電気のスイッチを消すことも、同様に、もしくはそれ以上に、疲れるのでは?日曜に母親がすきな曲を流しながら掃除をするのがめっちゃ嫌で、つまらなかったことを思い出していた。まぁ、向き不向きの問題という話だったとは思うけど。大豆田とわ子は、やろうと思えば、今すぐにでも誰かと同居できる点で、強者の意見だな…と思った。嫌かもしれないけど、関係良好な元夫が3人もいるだけでなく、数学が好きで人付き合いのノウハウがないオダギリジョーとも信頼関係を築いているのは、とわ子のなせる技というか、まぁ、有り体に言えば、モテるんだろうな!という感じ。最近友人がマッチングアプリでマッチングした人に失恋したり、会社の人が複数のアプリに登録したりしている様を見ている。その人たちにとって、このセリフは、結構、ずーんとくるのではないか。何度もこの話をするけれど、私は、学部の友達が言った「たいていのことは1人で楽しめるんだから、自分の時間を割くくらいの価値がある人と付き合え」という言葉をいたく気に入っていて、真理だな〜と思っているので、とわ子にもそう思ってほしい。思ってると思うし、思ってるからこそモテるんだろうけどさ。結論、1人は疲れるけど2人以上もそれなりに疲れる。唄をハグしたところはめっちゃ共感したけどな〜〜なんか、そういうことだというのは、わかる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?