見出し画像

2022年 第15週

  • 2022/04/09(土)
    お昼、友人の誘いでラーメン屋へ。
    住吉の「一すじ」。
    もともと担々麺を食べに行こうって話だったけど
    あっさりの口だったので結局塩ねぎそばをチョイス。
    美味しかった~。
    この後のライブに向けてエネルギーをチャージ。

    Devil ANTHEM SPRING TOUR 2022@福岡 BEAT STATION
    昨年9月の対バンでハマってから、ずっと行ってみたかったデビアンのワンマン。
    まず、ビーステとは思えない音の良さ!!
    デビアンといえば爆音だけど、音に拘ってるグループが使えばここまで良い音出せるハコだったんだなって。
    聴きたい曲全部聴けたし、初めて聴く曲も全部が沸ける曲だから休む暇もなく飛びっぱなし。
    久々に楽しかった時の疲労を感じたライブでした。
    特典会も水野瞳ちゃん2回行けて満足。
    本当に楽しかった・・・!
    遠征のヲタクばっかで、福岡のヲタクにまだ届いてないのが惜しい・・・

  • 2022/04/10(日)
    前日朝まで飲んだのでおやすみ。
    桜花賞は惨敗。
    佐々木朗希の完全試合に感動するも、贔屓がこれとあたったときを想像して震える。

  • 2022/04/11(月)
    一昨日の新日本プロレス両国国技館大会「HYPER BATTLE '22」を遅れて視聴。
    ベストバウトはセミファイナルのIWGPジュニアヘビー級選手権、
    エル・デスペラードvsSHO。
    SHOの反則と拷問技をひたすら受け続けたデスペ。
    ベビーフェイスのチャンピオンの手法。
    ベビーに寄ったところを反則のロコ・モノ(ナックル)2発で逆転。
    コロナ禍で閉塞的な世の中で、求められてるのって半沢直樹的な「反則上等の大逆転劇」だと思うので、まさに求めてた展開でスッキリ。
    (2020年の内藤vsEVILでこれをやってほしかったとも思う)
    でもレフェリーブラインドの方が良かったかなー。

  • 2022/04/12(火)
    lyrical school、まねきケチャが現体制終了のアナウンス。
    一つの時代が終わる感・・・
    リリスクはどんたくモチベなかったけどこれは観なきゃですね。
    まねきは来年までやってくれるらしいので、今年のTIFは絶対に・・・

  • 2022/04/13(水)
    ABEMA『2分59秒』観た。
    寺田さんお疲れ様でした。
    聞いていただいたエピソードは使われてなかったですが(使えねえ)、
    クマリデパートとDevil ANTHEM.を画面に出してくれてありがとうございました。

  • 2022/04/14(木)
    午後半休取得。
    まずは櫛田神社前のかわはらすぱいす食堂のカレーをリピート。
    日替わりのほうれん草チーズにチキンカツのっけたら1000円軽く超えた。
    けど美味しいので良い。

    ウェルビーでととのった後、PayPayドームへ。
    今年の公式戦初観戦は・・・0-4で勝利!!
    ホームランこそ出なかったけど良い感じに打線が繋がって4点、千賀が7回無失点とお手本のような野球で楽しませていただきました。
    レスリングどんたくの宣伝に来たヒロムちゃんも観れたし。
    ビールもご飯も美味しくてただただ楽しい1日。

  • 2022/04/15(金)
    皐月賞考えてたら一日終わった。
    眠すぎて仕事にならん・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?