祝・Voicyスタートから2周年!おかげさまで毎日放送続いてます

Voicyパーソナリティとなってから2年経ちました!

毎日8:30に配信をしてまして昨日の放送で丸2周年、今日の放送で731回目、3年目がスタートしました。

いつも聴いてくださっているリスナーさん、コメントくださっているみなさんのおかげです、ありがとうございます!

さて、この2年の区切りで、これまでのこと、ここまでやってきて思うことなどをお伝えしておきたいと思います。

僕は2015年に独立して、ITで「日本働くの価値を上げる」をテーマに活動をしてきました。

とくに、非IT企業・非IT職のみなさんがもっとITを活用することで、ビジネスをよくしていただけるし、みなさんの働く環境もよくなる、そう思っています。

独立直後は、ほぼ毎日ブログで発信をしていました。「いつも隣にITのお仕事」というサイトです。

内容としては、主にノンプログラマー向けのプログラミングとかITスキル、働き方といったものです。

日本全国に価値ある情報を届けられて、そしてビジネスのパートナーとなるお客様と出会わせてくれる…僕みたいな小さな存在にとっては、発信という手段はとてもありがたいものでした。

アクセスは順調に伸びて、一時期は月間135万PVを超えるまでの人気ブログとなりました。

それはすごく良かったのですが、ふとあることに気がつきました。

それは「この方法では、情報がほしいと思っている人にしか届けられていないのでは?」ということです。

というのも、ブログの流入はほぼオーガニック、つまりGoogle検索経由でした。検索は、その情報をほしいと思っている、加えて、その情報を得るためのキーワードを知っているという条件をクリアしていないとできません。

日本はIT後進国などと言われてしまっている状況。「日本の働くの価値を上げる」を考えたとき、ITについて知らない人、興味がない人にも、情報を届けていかないとダメじゃんと思ったのです。

それで、音声ならセレンディピティ的にリスナーさんに出会えるのではと思い、発信活動をテキストから音声に切り替えたのが、Voicyスタートのきっかけです。

Voicy開始1年くらいは順調に伸びていって、よしよしという感じでしたが、2年目からピタっと伸びなくなって冬の時代がやってきます。

ここで止まってしまうようだと、かけているリソースを考えるとちょっと続けられない…あれこれ試行錯誤しますが、芯をとらえてないものばかりで、どうしたらいいものやらクサクサしてました。

そんなある日、参加しているコミュニティ「flier book labo」で、野村高文さんの講座、DJ Nobbyさんの講座と音声発信に関する講座が立て続けに開講されました。

これまではよくわからないのに自分で考えて試す、孤独な戦いを強いられていたわけですが、お二方の素晴らしい経験の積み重ねからぎゅっと絞ったノウハウ…なんとありがたいことか。

それぞれスタイルは異なるものでしたが、僕の活動と比較をすることで、自分とそのチャンネルがどうあるべきかが浮き彫りになります。

また、これまでまったく気づいてなかった切り口で放送やチャンネル運営を見ることができました。

おかげでリスナーさんの数は順調に伸びるようになったし、何より自分のスタイルが確立されてきたのが大きな収穫です。地に足がついて、フラフラしなくなりました。

ネタづくりと準備は、今でもたいへんではありますが、ニュース系とハッシュタグ企画といったフロー型と、各シリーズのストック型、あと生放送のアーカイブを組み合わせて、毎日落とさずに放送できています。

ところで、ブログにはVoicyの書き起こしも投下していて更新は続けているものの、昨年末あたりからGoogle検索からの流入がガタ落ちしている状況です。

アルゴリズムの変更や生成AIの影響を受けているものと思いますが、音声に切り替えたタイミングとしては悪くなかったのかも知れません。

とはいえ、Voicyの活動は費用対効果のような視点でいうと、まだまだといったところ、じっくり積み上げてリターンを大きくしていきたいところ。

プラス、この活動にはファンが増える、パーソナリティ・ゲストとの接点ができる、自分の学びになる、振り返りの材料になるなど、複合的な価値があります。

他にもいろいろ価値があると思うので、それらも発券して、言語化して、そこを広げるという方向性も意識したいです。

また、緒方さんが6月から取り組まれている「Voicy友の会」にも期待しています。これは、Voicyというプラットフォームを継続するために、パーソナリティ、リスナーみんなで支えるコミュニティです。

個人的には、Voicyはパーソナリティもリスナーも熱量高い一方で、貢献できる役割と場所が少ないように感じてます。主客融合で、役割を持ってそこに熱量を投下することで、新たな価値を生み出す場になればすごくいいなと思います。

コミュニティは大好きな分野ですし、たとえば福岡イベント・オフ会とかやれたら楽しそうなどと勝手に妄想しています。

ということで、おかげさまで2年間続けて来る中で、だいぶスタイルとしては安定しつつも、新しい風にワクワクを感じているという状況です。引き続き、みなさんの働くの価値を上げるヒントを、コツコツと日々お届けてしていきます。

よかったらフォロー・コメントお願いいたします!

耳から聴きたい方はこちら!

↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?