見出し画像

【渋い漢になりたい】4年 荒井啓吾


ご無沙汰しております。4年GKの荒井啓吾です!
昨年の同じくらいの時期に部員ブログを初めて書かせていただいて、それからもう1年が経ったと思うと、大学生活の時間の流れの早さをつくづく感じます。

また昨年と比較した上での変化は、進路が決まって消防官として働くことになりました。今後取得する救急救命士の国家資格を持って、救急現場の最前線で活躍したいと思います!

話は変わりますが、最近はよく自主練習でチームメイトとシュート練をする時に、ふざけて俺は今人生をかけてお前のシュートを止めるなんてよく言います。

半分ふざけで半分本気です。

これまでの人生を振り返っても多くの時間をサッカーに費やしてきました。特に大学でのサッカーは、本当に充実した時間が過ごせています。

だからこそ、これまでのサッカー人生であったり、日体大サッカー部で過ごした4年間の想いを後輩に背中で語れるような行動を心がけています。

本当に当たり前のことですが、サッカーに関する一つ一つの事を今まで以上に丁寧に、そして真剣に、情熱を持って取り組む事が大切です。

タイトルにある通り渋い漢になりたい。

渋い漢は直向きに努力をし、チームの為に全力を尽くす

渋い漢になるべく、残り数ヶ月、情熱を持ってサッカーを楽しみます!

名前:荒井 啓吾 (アライ ケイゴ)
学年:4年
学部:保険医療学部救急医療学科
経歴:六角橋中学校 → 座間高校