見出し画像

【Enjoyメンタリティー】4年杉本力丸

こんにちは。4年の杉本力丸です。
こうやってブログ書くのはは初めまして。
これまでのサッカー人生を少し振り返りました。読んでくれると嬉しいです。


自分は小学校の頃からサッカーを始め、始めた理由は、やっていて楽しいからだった。
小学校の頃はがむしゃらにサッカーをやり、勝ち負けを知り、サッカーの楽しさを存分に感じ、地元の仲間とやるサッカーが楽しくて仕方なかった。

楽しくて始めたサッカー
徐々にレベルが高くなり、上手くなりたい。試合に勝ちたい。誰にも負けたくない。
やっているうちに欲が出て、どんどんサッカーにのめり込んでいった。小学より中学、中学より高校と自分よりレベルの高いチームに行き、自分なりにもがいた。


逆境で身についた「なにクソ根性」

中学に入っていきなり練習が厳しくなり、高校、大学でもキツい練習は沢山あった。中学では走りばっかで正直しんどい。やめたい。走りのせいで試合に出れなかった時もあった。高校では怪我で最後の一年ほぼサッカーが出来ないで終わってしまい、不完全燃焼で高校サッカーが終わった。
このまま終わりたくない。その気持ちが強く、大学に進学し、サッカーを続けさせてもらった。だが、大学でも自分の思い描く人生とは別で思い通りに行く事はほとんどない。悔しく、苦しいことだらけだ。
でも一番は誰かよりも自分に負けたくない。それが自分の心の中にいつもあった。走りがキツイ時、試合に出れない時、怪我した時、怒られたり、ミスした時。苦しかった。悔しかった。その時いつも辿り着く思いが、「なにクソ根性」逆境にいる時、一旦は落ち込む。だが考え直すと、なに!クソ野郎!ここで負けてどうする!根性見せてやる!って心の中でなぜか自然と思っている。いい言葉ではないし、いつもヘラヘラしてる俺っぽくないけど、この気持ちで色々と乗り越えて来て、今がある。妥協しない。この気持ちは、これからも持ち続けて、これからの人生成り上がっていきたい。


「全てを楽しむ」

大学入学して早々Bチームに行き、今まで3つ上の先輩とやる経験もなく、練習のレベルも高く、公式戦には1試合も出れず、特になにもできない1年間があり、正直楽しいとは思えなかった。来年は頑張ろうと思ったら新型コロナウィルスが流行り、次の年も満足にサッカーは出来なかった。サッカーを始めた時からこれまでで1番楽しくなかった。
やめた方が楽しいかもなとも思った。
この年に自分は成人になり、その時に父から手紙を貰い、その手紙の最後にこう書いてあった。「どんな状況でも楽しんじゃえよ」
この言葉を見てなぜか少し心が踊った。
それから全てを楽しむようにした。
そして自然とサッカーも楽しくなって来た。
練習前、試合前、常に楽しむことを意識し始めた。そしたら自然とサッカーもリラックスしてプレーできるし楽しい。
楽しめよって言われるとなぜか自然と気も楽になり、緊張もほぐれ、なんか笑顔になる。
楽しむことって大事なこと。

私の好きなアニメ「刃牙」でこういう名言がある。

「頑張ることも 耐えることも日常全てが
 ”遊び,,」
「努力する者が楽しむ者に勝てるワケがない」


自分にとって楽しむことは原点にして頂点。
プレイヤーとして、思い描いてたのとは全く違うサッカー人生だったが、サッカーで得たことは計り知れないほど多く、もの凄く濃い時間でした。
なによりこの時間が一番楽しかった。
最初に言った私がサッカーを始めた理由。
それはやっていて楽しいから。
楽しくて始めたサッカー、
終わる時も楽しまないとっしょ(笑)


そして自分に関わった全ての人に感謝を言いたいです。特に不自由なく本気でサッカーをやらしてくれた父と母、支えてくれた家族には感謝しきれないです。
ありがとう。


まともに書けているからわかりませんが、
読んでいただきありがとうございました。

最後にこの記事を読んでくれた人に伝えたい。


YOUも楽しんじゃいなよ。
人生楽しんだもん勝ちだぜ?
楽しんでる奴は誰にも止められないぜ。
止まらねぇ〜Ha〜Ha

名前:杉本 力丸 (スギモト リキマル)
学年:4年
学部:体育学部体育学科
経歴:クマガヤSC(東松山東中学校)→前橋育英高校