見出し画像

【優しいロマンスの花が咲く】4年 上原希


1年生の鈴木暁大君が「のぞさんどうしても書いて下さい」と言うので書きました。


早いもので大学サッカーも残りわずかとなってきている。

思い返せば本当に色んなことがあったが、あっという間に感じている。

大学1年生を振り返ると地獄の様な毎日だった。

毎日走って筋トレして、とんでもない大学に入ってしまったと思った。
進路間違えた、ついてないとまで思った。

今考えても、前向きに取り組んでいた人があんなに居たのが不思議に思えるほど。

東京タワーから学校まで走ろうなんて事もあった。

大夢と違うところに行ってしまい、2人で撮影してたらみんなを待たせてしまったなんてこともあったね。

あの時すごい暑かったな。
修平、めっちゃ焦げてた。

色んな事あったけど、
それでもいつか終わると信じて耐えてやった。
やめなくてよかった。

しんどかった思い出が沢山出てくるけど、楽しかった思い出もある。

2年は特に楽しかった。
C3で行った本栖湖の合宿、途中から大夢と上がったBチーム。

Bチームの4年生本当にすごかった。
試合の帰り一緒に帰ったり、ご飯連れてってもらったり、食堂で一緒にご飯食べたり、温泉行ったり、自主練付き合わされたり、色々してもらった。
本当にいい先輩たちに恵まれた。
永遠の4年生だと思ってる。



小畑達也さんとは2人で四国に2泊3日で旅行に行ったりなんかもした。

そんな4年生とIリーグで全国大会まで行けたのがすごい濃い思い出になっています。

他にもたくさんしんどい事楽しい事あったけど、これくらいにしておきます。

やっぱり色んな事あったけど、
濃い4年間になりそうです。

ふと思ったけど、4年生は全員同じカテゴリーでサッカーした事ありそう。
一緒にやった事ないよって人いない気がする。
石川雅人ともやった事あるし大丈夫だろう。


長くなったけど、
今では日体に来て色んな人と出逢えて、色んな経験をできてよかったと思えています。

残りあと少しみんなでいい終わり方出来るように頑張ろう!

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。

名前:上原 希 (ウエハラ ノゾミ)
学年:4年
学部:体育学部体育学科
経歴:三菱養和巣鴨Jr.Y → 前橋育英高校