見出し画像

【留年も悪くない】4年 加藤優弥

1年ぶり2回目のブログを書く加藤優弥です。

みんなからはゴリと言われています。
けしてゴリラに似てるからゴリという訳ではありません。
ゴリの由来は話しても面白くないので割愛します。

さて本題ですが、私は大学1年生の後期から2年生の前期を悪性リンパ腫という病気で入院していたという事を1年前のブログで書かせて頂きました。


今回のブログでは1年間入院した事により起きてしまった「留年」について書いていこうと思います。

私の人生の中で留年など全く考えたことはなくまさに予想外の留年でした。
病気の治療は幸い順調に進み退院後初の練習に参加しました。

練習前はとても緊張していて「上手く馴染めないのでは無いか」「どんな関わり方をすれば良いのだろうか」というマイナスな感情で一杯でした。

しかし、練習に参加するとそんな気持ちは一気に無くなるほど4年生は快く異質な存在の私を受け入れてくれました。

この学年はとても優しく温かい人がたくさん集まっています。

そんな皆んなに恩返し出来るように、最後までサッカー部に貢献し何かしらの記録と記憶に残すべく最後まで戦い抜きます。

最後にこの学年の一員になれた事を本当に幸せに感じています。

ありがとう。

名前:加藤 優弥 (カトウ ユウヤ )
学年:4年
学部:体育学部体育学科
経歴:JSCCHIBA(有吉中学校) → 習志野高校