見出し画像

【4年目の決意】4年 小俣陸矢


今シーズンの日本体育大学サッカー部のスローガンが「証明」に決まってから、自分の中で1つ決意したことがある。

4年生にとっては集大成となるラストシーズン、4年間積み上げてきたものを「証明」する。
そんな想いのこもったスローガンであると思う。

しかし自分にはどこか引っかかる部分があった。

4年間自分は本気でサッカーに取り組めただろうか。

今思い返すと、立ち止まっている時間が長く、ただ毎日の練習をこなす日々が続いていた。高校時代に中途半端な結果で終わってしまったことを悔やみ、もっと上手くなりたいという想いでこのサッカー部に入部したはずが、いつしか熱を失い、サッカーをする目的がわからなくなっていた。

事あるごとに弱音や不満を吐き続け、簡単に諦めてしまう中途半端な自分。

「結局自分は平凡だった。」

そんな一言で片付けてしまおうとしていた。

これでは何も変わらない、変わっていない。
サッカー部に入った意味がない。

だからこそ、他の誰でもない自分自身に自分の可能性を「証明」する。

そう決意した。

ラストシーズンだからこそ、決心できたことかもしれない。
でもそんなことは関係ない。

自分はまだまだ上手くなれる。
もっと上手くなって、多くの試合に出て活躍をする。
そして上のカテゴリーでプレーをする。

ありがたいことに、自分の周りには上手い選手がたくさんいる。
これまで多くの刺激を与えてくれた4年生はもちろん、後輩たちからも学ぶことはたくさんある。

より多くのことを吸収して、選手として成長していきたい。

心からやり切ったと思えるように、最後までひたむきに、前を向いて、全力で突っ走っていきたいと思う。 

名前:小俣 陸矢 (オマタ リクヤ)
学年:4年
学部:スポーツマネジメント学部スポーツマネジメント学科
経歴:FCグラシア相模原JY(相原中)→ FCグラシアY(上溝南高校)