見出し画像

日記 2024/01/10-11 バランス

2024/01/10

 朝、なんとなくいつもより気持ちよく目が覚めた。
 目が覚めたら普段家を出る時間を数分過ぎたところだった。

 は?

 受け入れがたい現実に直面したがもう呆然としている暇すら無い。慌てるのすら無駄と判断したのか思い返すとびっくりするくらい迅速にやること・諦めることを取捨選択し、10分後には家を出ていた。安全に配慮しつつ車をぶっ飛ばし、始業2分前に打刻。セーーーフ(のはず)。

 今日も定時で帰るぞ!と今日中に片す仕事と明日に振る仕事を決めて動いていたらまさかの全部今日中にやらないといけないものだった。出勤前の取捨選択には成功したが、こちらは失敗。75分残業。頻繁に体調を崩しているので残業をしているとめちゃくちゃ心配されるようになってしまった。情けな……。

 昼に上司が食事をしている部屋からカレーの良い匂いがしていて、今日はカレーが食べたいなと思っていたのだが、残業で煮込み料理をする余力がなくなってしまった。簡単に済ませる。もちろん今日も卵焼きは作っている。卵って最近結構なお値段なのにこんなにポコポコ使って良いのだろうか……。ちなみに、卵は賞味期限を過ぎても全然腐らない。正月に会った友だちと多分1ヶ月はいけるよなと話したけれど、本当にそうだと思う。もしあなたに期限切れを食べる勇気と、万が一腐っていた場合に気付ける野生の勘があれば、捨てずに一度割って様子を見てみて欲しい。

 今日もガンダムSEEDが面白い。戦争はいかにして終わるのか。戦って何かを変えようとしなければいけない気がする。でも、戦えば本当に終わるのか。どこまで戦えば終わるのか。
 戦場で昔の親友に再会したら敵同士だった。親友と戦うしか、撃つしかないのか。……等々色々な要素が絡み合う。
 あとSEEDはガンダムが変形したり見えなくなったりいかつい装備が途中で追加されたりするのがカッコ良いなと思う。ここ最近のガンダムにはこういう要素が少なかった気がする。

 そういえば今日は昼間全然眠気が来なかった。寝坊したからたっぷり寝る時間あったもんな〜……。いつでもスムーズに入眠!快眠!寝坊せず起床!って意外と難しい。


2024/01/11

 今日も仕事、定時内に終わらず。地味に忙しいのと木曜日は溜まってきた疲労に邪魔をされる。
 途中でヘロヘロになってきたので自動販売機で買ったブラックコーヒーを注入。今年は自動販売機の利用を極力減らそうと試みている。現在の自販機利用カウントは2。月3回くらいまでに抑えたいところ。
 しかも残業中、他の方に結構な迷惑の掛りそうなミスをしでかしていたことが発覚。入社3ヶ月目、研修後期間を除けば2ヶ月目の頃にやったことというのもあり、ある意味仕方ないかもしれないが申し訳無さと悔しさで落ち込む。
 今の職場は結構遠いし前職と比べて責任の重圧がかなり減ったので、車を運転しているうちに些細なことであれば折り合いをつけられる。しかし今日はしょんぼりしたまま家についてしまった。残業をして遅くなったのでおやつはしないつもりだったが、紅茶を入れてお菓子を用意し「沼地のある森を抜けて」を開く。時計も見ず、お茶をしながら本を読んでいたら気持ちが落ち着いてきた。
 帰りがてらコンビニでおにぎり買って食べたし、もうなんか後はカップ麺で良いや〜と思い、お湯を注ぐ。待っている間にSNSを見ていたら行ってみたい喫茶店を見つけた。ちょっと遠いけどたまには良いかもしれない。

 昨日は寝坊した上に仕事の進め方が悪く残業になってしまったし、今日も過去に小さくはないミスをしていたことが発覚した。あとカップ麺のスープを膝にこぼした……。些細だけれど、気落ちすることが続く。
 それでも比較的穏やかに生活のペースを保つことができている。
 わたしにしては上手に生きているな、と思った。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?