見出し画像

日記 2024/01/13-14 だらけたい、しっかりしたい

2024/01/13(土)

 二度寝どころじゃない寝直しの末、宅配便到着に伴うインターホンの音で起床。ガチ寝起きのまま受け取る。部屋着の白いTシャツに蒙古タンメンの汁飛んでた……。土曜日は何もかもが面倒に感じる。無限に寝ていたい。寝ていたいが、溜めすぎた洗濯物を許すことができず洗濯機を回す。ついでにシンクに溜めていた食器も洗って一掃。掃除は……ごめん。明日で。
 絵を描く、お菓子を作る、読書をする、を何時間もすることが自分的 素敵で良い休日 なのだが、なぜかスマホにかじりついてしまう。まったく面白くはない。やる気がないなら何にもせずぼーっとしていた方がスマホを凝視するよりもまだ健全な気がするのにどうして取り憑かれたようにこの小さな板を何時間も親指撫で回しているのだろうか。
 なんだかんだで平日と内容は変わらないが心持ち少しだけゆっくり絵を描きゲームをし、読書をした。のんびりできてよろしい。ということにしておいてやろう。

おやつのキャラパキ

2024/01/14(日)

 昨夜酒を飲みまくっていたら睡眠が浅かったのか小刻みに目が覚める。7時頃になってそろそろ起きようかなという気持ちになってきたが、そのまま8時数分まで寝転がってスマホにかじりついてしまう。朝っぱらからこれはいかんと自分を奮い立たせ、ストレッチをした。
 昨日寝ながら、休日をダラダラしすぎてしまう予防って何かあるだろうかと考えた。最近は家から出る用事がなければ1日中、あったとしてもその直前まで寝起きのままの格好でいることが多かったと気付く。寝起きのまま、ということは、寝る前と同じ格好のままということ。つまり常に睡眠スタンバイオッケー☆な状態ということでもある。これではダラダラして寝まくってしまっても仕方ない。これからは出かける用ができなくてもきちんと朝のうちに身支度を整えようと思った。
 身支度の前に朝ご飯を用意する。ホットケーキミックスを使わずにパンケーキを焼いてみたら生地がとんでもなくゆるかった。フライパンに落としてみると、その場にとどまらずに流れゆき、側面に到達しそうなほどの勢い。それならいっそとフライパンの直径いっぱいのデカホットケーキを焼く。デカい食べ物をひとり占めできるのってなぜかウキウキする。ご機嫌になって食べながらなんとなく先月の電気代を確認したら死ぬほど(本当にちょっと生活が困窮しそうなくらい)高かった。先月までと比べて一体何に使ったのか、さっぱり心当たりがない。物価高と自分の収入の低さとやりくりの下手さを取っ替え引っ替え憂い悩んだ。
 無事身支度を終え、午前の残りは洗濯、掃除、買い物などに充てた。午後は友だちとスプラトゥーン3のフェスを一緒に遊ぶ約束をしていた。5時間半。超楽しかった。
 その後、夕食を簡単に済ませ、久しぶりに水彩絵具で絵を描いた。久しぶりすぎて勝手やこだわりを何もかも忘れてしまっている。また自分の好きな感じを探していこう。
 イラスト作成、漫画作成、読書、アニメ鑑賞、映画鑑賞、お菓子作り、ゲーム、文通、好きなことがたくさんありすぎて休日はいくらあっても足りない!まだ勉強習慣もつけられていない。時間が足りないので平日にもできることを増やしていきたい。でも、だらだらする時間だって全部無駄というわけではなくて、それが必要なときもあると思う。それに幸せを感じるときもあると思う。生活、難しいので鍛錬あるのみだな……。

デカパンケーキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?