見出し画像

日記 2024/02/15

2024/02/15(木)
 今日も出発10分前に起床。
 朝食、なし。ふと思い出して精神科に通っていたときに処方されていた漢方薬を飲んでみる。ちなみに精神科は1〜2分の診察で自分の言う通りに薬が処方される感じが怖くてすぐに通うのを辞めてしまった。医師の無機質な話し方も怖かった。不真面目で疑心暗鬼な患者だったので薬も飲むのをやめてしまい、余らせていた。もし適応障害であれば極端に言うと仕事をやめれば治ると医師に言われたので、なら仕事辞めてやろうと思ったのもある。通院するほどのお金の余裕もなかったし。
 会社に近づくに連れて吐き気がしてきた。久しぶりに飲んだ漢方薬のせい、?古かったとか……?気持ちが悪い。頭も痛い。早退することも考えたが今日も巻き起こる数々のトラブルに翻弄されているうちにそれどころではなくなってしまった。気を引き締めざるを得なかったことが幸いしたのか、体調もいつの間にか働くには支障のない程度になっていた。
 トラブルの影響で、本当は残業したほうが良かったのだが、正直に体調が良くないことを伝えて定時退勤した。私がすぐ体調を崩して休むことは周知の事実であるためすぐに帰ることができた。天気が悪くて、今朝の吐き気と頭痛は気圧の影響だったのだと気付いた。
 早く閉まってしまうため普段は行かないスーパーへ寄る。お惣菜がおいしいのだ。サーモン丼とホタテ丼で数分迷い、なかなか食べない方だからとホタテ丼にする。見ているだけで口の中に唾液が出てくる。今日の食欲は自分でコントロールできそうなくらい。よく噛んで食べよう。
 夕食を済ませ、なんと順調に風呂まで進めた。会社を出るまでは昨日と同じくらい元気がなかったのに。しかも休まず出社し続け、木曜に安定してくるなんてすごく珍しいことだ。気圧や周期的なものの影響が和らぐタイミングと偶然重なっただけかもしれないけれど。
 久しぶりに風呂に浸かった。アヒル隊長にきき湯のファインヒートを入れたらパワーアップするのではないかと思ってやってみた。すごい速さだ。ボコボコ泡を立てながら爆進し、勢いよくわたしの背中まで回り込んできた。まさかアヒル隊長に背中をとられる日が来ようとは……。アヒル隊長はいつでも愉快なお風呂タイムを演出してくれる。
 風呂から出てもまだ21時台。すこしだけお茶をしながら本を読もうと思う。ノンカフェインにしようと思いオルヅォを豆乳でミルクティーにする。珈琲の代品と牛乳の代品。あとは大切に食べているとっておきのチョコレートを開けた。
 久しぶりに1日の終りが楽しい。じわじわと喜びが見に染みわたる。これを守るために、わたしはいったいどうしていけば良いのか、考えなくちゃね。
 今の仕事は、前と比べたら負わなくてはならない責任が減ったと思っていた。でも、わたしひとりがひとつ間違えると会社全体に影響が出る程度には責任が重い仕事だ。そういうことを認識しておくことも、自分を守る行動をする一助になるかもしれない。わたしは今も、大変な仕事をしている。大変じゃない仕事なんて本当に無い。楽になったのに全然何もできない、だめな自分、と思っていたけれど誤解だ。ちゃんと、今も苦しいと思って良い。

 やっと明日は金曜日だ。1日の終りに、明日も朝起き上がって行動することができそうと思うと少し安心する。わたしにとってはそれだけだってすごいことだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?