見出し画像

「カニャニャ」という言葉の響き マラウイ

カニャニャ・・・という言葉の響き。

認知症になってなんのことか、意味がわからなくなっても思わず繰り返し口に出す気がする。

マラウイの道端で調理して売られる肉。肉の種類、焼き方、煮方はあまり関係ない。

肉は、牛、豚、鶏、ゲームミート(いわゆるジビエ)だったり色々。

焼き方は、網だったり、凹みのある鉄板だったり。燃料は炭。

牛肉を煮詰めたスープもカニャニャと呼ぶと教えられた。ほとんど豚骨スープと変わらなかった。

いづれにせよ、あまりの美味しさに驚いたものだった。

何故か、カワレ、リクニとかいう地名も同時に思い出す。

#カニャニャ #屋台 #マラウイ #アフリカ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?