見出し画像

娘yuzu(2歳10か月)の英語学習について考えた話

自分自身、大学時代に留学経験があり、英語をたくさん学習してきた中で、壁になったことは…【発音】(リスニング)。
ライティングができるかとか言われるとそうでもないのですが(苦笑)文法とかは勉強したい想いがあればいくらでもできるなと。ただ発音だけは練習してもなかなか綺麗にならないのですよね。。
世界で英語ネイティブより、ネイティブじゃない人口の方が全然多いから、別にいいんじゃない?という考え方もあると思うのですが、自分の経験から考えると発音綺麗なのは憧れる。

「英語耳」と呼ばれるものは、小さい頃から英語に触れて置いた方が身につくのではないか…と急に思い、色々調べたり検討したことを書いてみたいと思います。

yuzu英語耳計画 検討① 英会話教室に通う

英会話教室の体験に行ってみました。少人数でネイティブの先生もいて、楽しく音楽と一緒に英語に触れられるとても良い機会だったと思うのですが、コスパはあまり良くないと感じました。40分くらいの短いクラスで子供が気乗りしないとあっという間に終わってしまう。
結論、英会話教室は一旦保留としました。

気付いたこととしては、英語の向き不向きってあるのかもと感じました。話すのが好きだったり、自分の感情を表現するのが好きな子の方が向いている?!‥と感じました。(全くの主観です)ちなみに私は内向的なタイプなので、英語話すのには向いてなかったなと思う今日この頃…

yuzu英語耳計画 検討② プレスクールに通う

自宅から通える範囲にインターナショナルのプレスクール(キンダーガーデン)があり、見学に行ってきました。週5日ずっと英語の中にいれば、英語耳身につきそう…。
結論、教育方針とは異なるのでやめました。
海外の方も多く、英語での会話が飛び交っていて、英語耳を鍛える環境としては文句なしだなと思ったのですが、日本の社会で育っていくことを考えると難しいと感じました。日本人としての礼儀/習慣が異なる世界に3年間通った後、日本の小学校に入るとGAPを感じるかもしれないなと。私としては個性は大事にしたいし、様々な価値観に触れてほしいとは思うけれど、日本人として必要な挨拶などの習慣は身につけてほしいと思っています。

あとこれは余談ですが、フィーリングも結構大きいかもです。
お引越しでお家決めるときもFeeling大事だと思ってるのですが、足を踏み入れた時、「我が子を通わせたい!」と思う雰囲気が感じ取れなかった。今通っている園は見学に行ったとき、暖かくアットホームな感じがして、良いなと思ったのを覚えています。
(プレスクールは費用も相当かかるのでそれなりの理由と覚悟がないと決断できませんしね)

yuzu英語耳計画 検討③ お家で英語に触れてみる

結論、お家で英語の本を見たり読んだり、英語で映画などを観ることにしました。
当初の目的である英語耳が身につくのかというのは大変疑問が残りますが、コストなども鑑みると、今はこれが一番かなと、結局無難な形に収まりました(笑)

今、娘は”I spy”にはまりまして、毎晩、読んでいるうちに単語を覚えて発するようになりました。心がけたのは海外の方のように大げさに「Good!!」と褒めることくらいかな。

その他、Disney映画などはすべて英語音声で観ています。まだ日本語と英語の区別のない?彼女には英語でも全然平気なようです。アナ雪を観ていて”Stay away”というセリフをなぜか覚えました…笑
ただ、日本語で観ていたアラジン実写版を英語に変えたら嫌だと言って観ませんでした。なるほど~って感じです。

これから日本語が分かるようになってくると、英語で観たくない!みたいになるだろうなと思うので、また考えていきたいとは思っていますが、今は一旦このまま続けてみようと思っています。

結局私の子育てでは英語耳よりも優先度の高いことがあるってことなのかな。
最後までお読みいただいてありがとうございます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?