見出し画像

師走も舞台観賞 その③ 本日のポツン…。

師走も舞台観賞 その③
12月も色々な場所へ舞台観賞へ参りますので書き留めていきたいと思います。
12月26日(日)スタジオBOX169
本日のポツン…。
長年お世話になっているせっちゃん先生こと森下美樹先生のSOLO公演。
オムニバス形式のように一つ一つの作品が独立しているようにも見えて、それでも全体のストーリーが一つの流れとしてつながっているようにもみえる面白い構成でした。
劇場とは違ってスタジオという造りをうまく利用された作品もいくつかあり興味深く拝見させていただきました。
また曲にプラスしていっちゃん先生の声による語りが叙情的で深みを作られていたように思います。
照明は先生が信頼されている青山さん。どの作品にもとても効果的な照明をつけられていてそれぞれに情景が見えるようでした。3月の照明研究会の時から気になっている照明さんのお1人で公演後少し話をさせていただきました。
作品のうちいくつかはクラスでもやっていた振付がありあのシーンはこんな風につながっていたのか…と妙に納得したり先生が表現されるとこんな風になるのかと思ったり感じることの多い内容でした。
またInstagramなどで日々載せていらした写真が伏線のようにところどころに見え隠れしていてとても興味深かったです。それぞれの作品の感想については先生へ直接送らせていただいたのでここでは割愛させていただきます。(ものすごく長くなるので)
お衣装もひで先生が手掛けられたと言う事もあって美樹先生にとても似合っていたしそれぞれの作品に寄り添っていて主張しすぎず控えめすぎず美しくもかっこよくもあり、また白とベージュの組み合わせが品よくてとても素敵でした。
ラストのエピローグの後ご挨拶に出てこられたときにかかった曲が先日の初ジャズWSの時にやった「笑おう」という曲でたまたま近くの席に座っていたWS参加者と手を取り合って喜んでしまいました。
幅広い踊りをこなされる美樹先生の魅力がたくさん拝見することができる公演でした。
今回はBLACK講師陣ともお会いできてお話しすることができたし、一部のWS受講生とも再会できてとても嬉しかったです。
またアンケート用のペンに先生のお名前が入っていたりフライヤーと一緒に入っていたポストカードのお写真が一人一人違っていたりと小さなところにまであるお心遣いが嬉しい。
美樹先生お疲れさまでした。素敵な公演ありがとうございました。
#森下美樹先生公演 #本日のポツン #SOLO公演 #StudioBox169 #Jazz #WeedSoulProject #BLACK #単独公演 #神戸春日野道 #素晴らしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?