見出し画像

ゆで卵の剥き方から学ぶ、欠点の補い方

私はゆで卵を剥くのが苦手である。
手先が不器用なため、普通に剥くと白身がぼろっと取れてしまい、ぼっこぼこになる。
隣で剥いている親は、同じ条件でとても綺麗に剥いていて、不思議に思っていた。

「こうやって剥くんだよ」
そんな感じに教えを受けつつ技を学び、私はだんだんと綺麗に剥けるようになった。
…という良いお話っぽいことではない。

ある日、私は茹で終わった卵を水で急激に冷やした後、すぐに剥くと綺麗に剥けることに気がついた。それ以来、そのように下準備をしてから剥くようにしている。自分の苦手なことは他のことでカバーできるのだな、と思った。親のくだりはこの話とまるで無関係である。


そんな感じで、綺麗に剥けたゆで卵を使った味玉を食べたい。おひねりよろしく。


いただいたサポートで「人の金で食べる飯は美味い」をさせていただきます!あとは何か面白そうな物を買ったりもするかも