見出し画像

オンラインインド研修 #3

こんにちは!現在、大学2年生の看護を学んでいるえぬぽんです。

今回も、オンライン留学の体験談をnoteにまとめようと思います。

参加したものは、Softbridge Grobal Studies Online Lecture Cross-culture&Nursingです。

内容は、

・なぜオンライン留学?

・オンライン留学の内容

・オンライン留学をしてみてどうだったか?

です。

今回は、「オンライン留学をしてみてどうだったか?」についてお話ししたいと思います。2つに分け、順にお話ししていきます。

①良かった点

③悪かった点

まず、参加してみて良かった点は、自分は勉強不足だということに気づけたことです。

英語の勉強を頑張らなきゃ!!って思いましたし、看護の勉強も日本のことについての知識もあまりなくて全然ダメだって思いました。自分は今まで何を勉強してきたんだ?って。

それは特に、インドの学生と話している時に思いました。

インドの学生は、自分の国について理解し、「インドはこんな国なんだ!」って自信を持って英語で話していました。インドの医療事情についても詳しく、コロナの状況とかしっかり把握していました。

一方で私は、日本について全然把握してないし、英語も自信なさげだし、日本の医療事情なんて「???」といった感じでした。

ほんっっっとに、恥ずかしかったです。

勉強していないので、当たり前なんですが、恥ずかしかったです。

看護の勉強は付け焼き刃で、テスト前にちょこっと勉強して過ごしてきていたツケですね...

日本についての知識は、神社仏閣めぐりやお城をめぐるのが好きなので、多少はあるのですが、それを説明できる英語力がなかったです。

受験以降まともに英語を勉強していない、自分の怠惰によるものですね。

しっかり勉強して改善したいと思えて良かったです。

次に、参加して悪かったなと思う点についてですが、友達が増えなかったことです。

他大学の学生と交流・インドの学生と交流はしたのですが、連絡先交換ができずに終わってしまいました。1週間程度の関わりしかなく、それ以降も連絡が取れないので、交流を広げることができなかったです。対面であれば、初日に連絡先交換していそうなので、すごく残念です。

以上、3回にわたって、インド研修についてまとめてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?