見出し画像

一生競馬 河内洋

河内氏の騎手引退時に書かれた本。全体として執筆者との会話文で書かれているのはいいのだが、本筋でないやりとりも含まれており、それによって何があるわけでもなく、正直蛇足感がある。

構成としては、アグネスタキオン・フライト、アグネスレディーから始まる、様々な名馬との思い出話から始まり、さらには海外遠征の思い出話などへと繋がっていく。やっぱり河内騎手というとアグネス軍団ですね。

タニノチカラの話やロングヒエンのミスなど、なかなか表に出てこない話もでてくるため、そのあたりの時代の競馬の話が好きな人には楽しく読める。他方で、オグリキャップ降板やサイレンススズカあたりの微妙な話についてはあまり書かれておらず(サイレンススズカのマイルCSについてはちょっと言及あり)、良くも悪くももうちょっと突っ込んでほしかったと思う部分も。仲のいい記者さんの聞き取り方式だとここに限界があるのかな。

とはいえ、田原元騎手のように本を出しまくっている人ではないので、非常に貴重な本である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?