見出し画像

お産のすすむ順番はどれ?

  1. おしるし→破水陣痛

  2. 陣痛→おしるし→破水

  3. 破水→陣痛→おしるし

  4. どの順番もあり

クエスチョンの正解

正解は④ どの順番もありです。
37週0日からは陣痛から来るのか?おしるしからか?はたまた破水?
どの順番もありなんです。

では、お産は全て出たとこ勝負⁉️
医師や助産師はどうやって予測をしているのでしょう?
内診(膣内を指を入れ子宮口などの大きさや子宮頸管の熟化、赤ちゃんの頭の向きを診察する。医師または助産師が行う診療行為)によってある程度判断しています。
あくまでも、ある程度です。
内診をして「まだですね」と思って一旦帰宅したら、すぐに陣痛が来ました。こんなことは実は産婦人科では日常茶飯事なんです。

助産師あるある

その1:
子宮口が前回の妊婦健診から変わっていない初産婦さん。
陣痛発来の連絡で来院してもらったら、子宮口が全部開いていた😳
(健診当日の出来事)

その2:
子宮頸管の熟化も良好!
子宮口も4cm。
ちょっとお腹も張っている!
いつでもお産、どうぞ!と入院。
その後、陣痛は無くなって一旦退院。

その3:
破水で入院。このまま陣痛が来るかと期待。
陣痛は来ず、翌日陣痛促進剤を使用して夜中にご出産。

その4
妊娠38週0日の初産婦さん、計画分娩で入院。
陣痛誘発の先日から子宮頸管の熟化を促す処置をした。
1日目:陣痛誘発剤を投与しても全く陣痛が来ない。
2日目:再トライしても同様。陣痛はうんともすんとも変化なし。
3日目の朝:一旦退院。
39週6日の朝、自然破水し入院。
40週0日の深夜。自然の陣痛で分娩。
こうなると赤ちゃんの事情かな?と思うしかなかったりします😅

助産師なおさんの衝撃体験:
1経産婦さん。
健診日の朝におしるしがあった。陣痛はまだ来ていないとご連絡があった。
朝一の受診で子宮口9cm!!
赤ちゃんの頭も下がってきているので、外来からそのまま入院。
お産の準備をしたものの・・・・
3日間陣痛なし。
4日目に人工的に破水をさせて15分でご出産。一回いきんだら産まれました。

臨床現場にいると変えきれない「あるある」が存在します。
それほど出産の進行には個人差があり、逆に言えばきっと産まれると思っていても帝王切開に至るというケースも多々あります。

*内診は主観的な診断法とも言えるので医師・助産師それぞれの手の大きさなどで多少の誤差があります。
何しろ、見えない部分を指2本だけで診断しています。
新人助産師さんは遠い目になることもあります。


正期産の時期のパパミッション

★正期産の時期に入ったら、いつでもママと連絡が取れるようにしておこう!

ママの出産施設から急に呼び出しがあることもあります。
「ママのお産について今すぐ話したいことがある」と産院から呼び出しがあるかもしれませんよね。
以前あったケースでは、パパが会議に入っていて産院と連絡がつないことがありました。
(会社に電話して繋いでいただき、出産に間に合いました。)
携帯電話を取ることができない時は、どこに連絡をすればよいか。
連絡がつくようになる時間はいつか。
出先から出産施設までの移動所要時間などを出産施設と共有
しておきましょう。

★出産入院の荷物を確認しておこう!

健診から出産入院になった場合、パパが出産入院のバッグなどを持っていく場合も出てきます。
ママと一緒に準備したバッグに付け足すものは?
ママが準備できなかったものは?
こんなことも共有しておくとスムーズにママのもとに駆けつけることができ、ママも心強いですよね。

まとめ

おおよそ70%〜80%の妊婦さんはなにごともなく出産を終えます。
でも、どんな順番で出産が始まるか?どんなことがあるか?は
まさに出たとこ勝負なのです。
妊娠37週に入ったらパパママ一緒に受講された学級などのテキストを見返しながら、陣痛が来たら?破水したら?おしるしのある時は?といろんな場面をシュミレーションしておいてください。
そして、母子健康手帳の連絡先は必ず記入しておいておくもの忘れずに!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?