見出し画像

2020年7月の活動報告

こんにちは!
NPOだっぴの森分志学です!

7月の主な活動を以下、報告させてください!

趣味について話そう!@オンライン

NPOだっぴでは、コロナショック以降、オンラインの対話活動にも力を入れています。

7月12日(日)、大学生・まほちゃんが、みんなが自分の趣味を語るぷちだっぴをオンラインで主宰。
大学生や大人ら合計8人が参加しました。

「新しい趣味の可能性を発見することができた! とても楽しかったです!」
「同じ趣味でも沢山の考え方があるので、いい刺激になりました。」

などの感想があり、ワイワイ楽しむ会となりました!


建部中学生だっぴのクラウドファンディング達成

皆さまのおかげで建部中学生だっぴのクラウドファンディングを無事達成することができました。最終的に173,000円の寄付をいただきました。

誠にありがとうございます。

建部中学生だっぴは11月に実施予定で、たけべ中学生だっぴ実行委員の方々と準備をはじめています!


中学生だっぴオンライン

7月19日(日)、岡山次世代スクール協会(誠和学舎)と協力して、「中学生だっぴオンライン」を実施しました。

中学生15人、大学生18人、大人10人が集まり、少人数で対話しながら2時間を過ごしました。

参加した中学生からこんな感想もありました。

「知らない人と話すのが嫌で参加をやめようと思ってたけど、実際参加してみたら、みんなが優しく話したり、聞いたりしてくれて、とても楽しかった。」

参加した皆さんのおかげで、異なる世代で集まる居場所っぽい空間がオンラインでつくれたと思います。
また、中学生は岡山県の各地から参加してくれていたので、自分の市町以外の中学生同士でおしゃべりする機会にもなりました。


はたらくねっこ@津山市四校連携

7月22日(水)、津山市四校連携「地域創生学」とのコラボで実施した「はたらくねっこ」のプログラムコーディネートをNPOだっぴで行いました!

津山市四校連携講座は、津山高校・津山東高校・津山商業高校・津山工業高校の4校が津山の地域をフィールドに様々な学びに触れていくプログラムです。

高校生23人、大学生8人、大人8人が参加。
1グループには、高校生3人、大学生1人、大人1人の計5名で、お互いのこれまで経験や今持っている価値観などについて、対話を重ねていきました。

※会場は窓を開放し、マスクを着用、人と人との距離を離すなど3密を避けるように運営を行いました。


岡山市の意見交換会に登壇

7月30日(木)、「子どもたちの育ちを止めないために〜生活困窮家庭の抱える課題解消のためのネットワーク構築をめざして〜意見交換会」に事務局長・森分が事例発表で登壇しました。

意見交換会の目的は以下の通り。

貧困家庭の子どもの体験不足を解消するためのネットワークの構築をめざ
し、企業、市民団体、行政等、相互に協力できる方法を模索。また、コロナの影響を受ける困窮家庭が何を必要としているのか、その現状、家庭のいるニーズを確認するとともに、支援事例を学びながら、解決のための支援策を広く市民、企業、団体、関係者等で考える機会とします。

だっぴが他団体と協働して実施している、オンラインの学習支援プログラム「オンラインまなびば」の事例を発表させてもらいました。

オンラインまなびばでは、学校の勉強についていけず、学習塾に通うことも難しい小中学生を対象に、大学生が彼らの学習にオンラインで伴走して「できた!」「分かった!」の成功体験をつくっています。


報告は以上です!
8月も頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?