見出し画像

移住ドラフト恋文リレー♯15 なぜか宮崎県日南市に来てしまった私たちの話

こんにちは、九州移住ドラフト会議2021 supported by ソラシドエアに参加している熱血日南娘です。言葉の最後に”娘”が来るとなぜか”。”を無性つけたくなる世代なのですが、それだけはやめようと思いました。

日南よりも私たちを見て

あらためまして、熱血日南娘の河野瑞紀です。1年ちょっと前に宮崎市から移住してきました。熱血感あふれる日南市の紹介をしようと思ったのですが、おそらく他の13球団の皆様も地域の紹介をされると思いますので、、私は日南については一切触れずに、私の話をしたいと思います(笑)

日南球団の“熱血日南娘“は日南に移住した主に独身女子が「日南移住者女子会」というしばしばレディースに間違われる飲み会集団コミュニティです。

定期的に集まっては日南のげなげな話(注釈:「噂話」の方言)とか日南市の某マーケティング専門官の○鹿さんの悪口や、恋バナや、某日南市在住のコミッショナーの田○さんの悪口とかで盛り上がっています。

そもそも、移住ドラフトに参加する事になったのも、日南市の某マーケティングなんちゃらの人から言われたので、気軽に二つ返事で返しておいたらエントリーが済んでいたからです。そりゃ、悪口の453口くらいは言いたくなりますよ。

私達は日南に縁もゆかりもない7名の移住女子で結成しておりまして、職業もみんなバラバラ。

GMの私は地域おこし協力隊で、空き家の活用がミッションの空き家カウンセラー。でも、あまりにも空き家を売ったり貸したりリノベしたりして活用していくので、コミッショナーの田鹿さんからは「ゴリ押し空き家カウンセラー」と命名されてしまいました。サイテー。

事務局の内田真央さんは半年前まで女子大生だった日南市役所の臨時職員。

その他メンバーは、元女子プロバスケットボール選手や、元グラビアアイドル、元ゴルフ用品店のトップセールス店長、元スタントマン、元日南サンフレッシュレディ(日南の観光レディ)とか、本当に様々な背景を持った人たちが集まって結成しています。

画像1

左)GM 河野瑞紀 右)事務局 内田真央

うまいこと言わせて

一般的に移住ドラフト会議で指名されるというのは「うちの地域に移住して」とか「まずは関係人口的にはじめましょ」という意味合いなわけですが、日南からの指名はもう一歩踏み込んでいます。

仕事も紹介できる体制もありますし、”お相手”を紹介できるネットワークもあります。ただし相談受付はイケメンに限る。空き家はゴリ押ししますが、プライベートはわきまえているのご安心ください。

でも、まずは私達が日南のスナックを熱血接待したいと思いますので、独身男性の方(ただしイケメンに限る)、どうぞ1月23日の指名会議を楽しみにお待ちくださいませ。

恋文リレーということで、私は下心を文しめてお待ちしております。
おあとがよろしいようで。

ゴーストライター  日南市マーケティング専門官 田鹿 倫基


***

今回は、宮崎県日南市から【なぜか宮崎県日南市に来てしまった私たちの話】をお届けしました!日南市に、ぜひ、お越しください!(^^)

選手エントリーの条件は?ドラフト会議のスケジュールは?など、詳しいことは選手募集記事をご覧ください♪
選手募集説明会、参加球団との交流会(オンラインイベント)も開催しております。詳しくは移住ドラフト会議のFBをチェックしてみてくださいね。

あなたのエントリーを、お待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?