んぱんぱ

行政のデジタル化に大賛成するシニアプログラマー・講師です。 コミュニケーションに関わる…

んぱんぱ

行政のデジタル化に大賛成するシニアプログラマー・講師です。 コミュニケーションに関わるコーチングなども行っています 河野さん、平井さんに惚れており、デジタル庁のデジタル化政策に何らかのカタチで協力させていただきたいと考えています。

最近の記事

マイナンバーに顔認証を

マイナンバーカードについて考えを書かせていただきます。 やはり 『マイナンバーカード』は要らないと思います。 カードは要らないし、なんならマイナンバー自体無くすこともできます。 人は元々「顔」という究極のIDを持っています。 わざわざ一人ひとりに番号を振ったり、カードを持たせたりすることは必要は無いと思います。 単なる番号ではなく顔というIDに情報を紐付けるというふうに発想を変えれば良いのではないでしょうか。 イマドキ、十数桁の数字で管理などという方式自体が完全に時代

    • 『スマホやパソコン苦手だからデジタル化反対』の意見について

      まだ『スマホやパソコン苦手だからデジタル化反対』のような意見が多いと思います。 例えばテレビの前に座ってテレビに向かって話しかけるだけで、区役所に行かなくても住所変更や各種手続きができたり、銀行の残高が見れたり、お医者さんと相談できたり、そんな生活になりますよというような具体的なイメージを示してあげることが必要だと思います。 以下のようなよくある不安不満に対してもいちいち答えを提示してあげましょう。 ・スマホの小さな画面にちまちまIDやパスワードを打ち込むなどは全く必要ない

      • 【最新】PC版Twitterアカウント作成/追加(図解)

        通常、PC版Twitterで新しくアカウントを作成する場合は、「https://twitter.com」にアクセスします。 下のような画面が出れば「電話、メールまたはユーザ...」「パスワード」を入力し、「アカウント作成」ボタンをクリックすることで作成できます。 ただし、すでに1個以上のTwitterアカウントを持っている場合は上のような画面が表示されず「ホーム画面」が表示されることがあります。 この場合は上の図の赤丸で囲ったプロフィール画像の部分をクリックすると「プロフ

        • 自動車事故をゼロにする方法

          「車は全部10km/hしか出ないようにする」 日本を走る車は全部(販売される車も輸入される車も全て)10km/hしか出ないようにしたら、自動車事故で尊い命が失われるような悲劇はなくなる。 勘違いした人間の「アオリ運転」なんかもなくなる。 アクセルとブレーキ踏み間違っても車の性能として10キロしか出ない車なら被害も限定的にできる。 それでいて車以外交通手段がない田舎の高齢者の近所の病院やお店への足としては十分事足りる。 高齢者の方も10キロ以下でしか運転しないという限定付きで

        マイナンバーに顔認証を

          オードリー・タン7つの習慣

          〈オードリー・タン7つの習慣〉 ・本はほとんどiPad Proで、必ずデジタルペンを使って読む ・大部の資料を頭に入れるには、寝る前に全ページをめくり、その後最低8時間眠る ・2か月に1度、常に新しい習慣を身に付けるようにする ・大勢の人のために行うことは、大勢の人の助けを借りる ・したいことをする時に、性別は考えない ・ネット上から人の作品をダウンロードしたら、自分の作品もアップロードする ・体験した出来事や物事を、短い言葉に要約する 〈ひらがなのはら7つの習慣〉 ・本は

          オードリー・タン7つの習慣

          行政のデジタル化とIT弱者への配慮

          行政のデジタル化に反対される意見の中に「デジタル機器を使えない人もいるから」というものが多くあります。スマホやパソコンが使えないとデジタル化に置いてきぼりにされる人が困るかもしれないということを心配しているのだと思います。 しかし、今回始まる行政のデジタル化政策について言えば、きょういま現在のスマホやパソコンを前提にしなければならないということは全くないのであって、その入口・出口は他のモノでも全然いいのです。 例えばテレビがその役割を担ってもいいです。 朝起きてテレビを

          行政のデジタル化とIT弱者への配慮