見出し画像

apt ・ apt-keyの使い方

使い方をよく忘れるので備忘録。

1. apt

apt」は、UbuntuなどDebian系ディストリビューションで使われているパッケージ管理コマンドです。パッケージのインストール・削除・更新を行います。

(1) パッケージのインストール

$ sudo apt install <パッケージ名・debファイルのパス>

(2) パッケージの削除

$ sudo apt remove <パッケージ名>

(3) インストール済みパッケージ一覧の表示

$ sudo apt list --installed

(4) インストール済みパッケージの更新

$ sudo apt upgrade

(5) パッケージ情報の更新

$ sudo apt update
/var/lib/apt以下にあるパッケージ情報を更新します。定期的に自動で実行されるようになっていますが、パッケージの更新やインストール前に手動で実行した方が良いです。

2. apt-key

apt-key」は、「apt」が パッケージの認証に使用するキーの一覧を管理するコマンドです。Ubuntu公式以外からパッケージを取得するには、このコマンドで認証する鍵情報を取り込んでおく必要があります。

(1) 新しい公開鍵をキーサーバーから取得

$ apt-key adv –keyserver <取得するキーをホストするサーバーURL> –recv-keys <公開鍵ID>

(2) キーの一覧表示

$ apt-key list


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?