見出し画像

Python入門 (1) - Macでの開発環境の準備

PythonのMacでの開発環境の準備方法をまとめました。


1. Homebrewのインストール​

Homebrew」をインストールします。

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

~/.zprofile」でHomebrewのパスを設定。

eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

2. Pythonのインストール

(1) 「Python 3.10」をインストール。
バージョンは必要に応じて変更します。

$ brew install python@3.10

(2) 「~/.zshrc」でエイリアスを設定。

alias python="python3.10"

(3) ターミナルを再起動して、バージョンの確認。

$ python --version
Python 3.10.13

3. Pythonの仮想環境の作成と有効化

(1) プロジェクトフォルダの作成。

$ mkdir helloworld
$ cd helloworld

(2) 仮想環境の作成。
envフォルダが生成され、そこに仮想環境の情報が含まれます。

$ python -m venv env

(3) 仮想環境の有効化。
プロンプトの左端に(env)と表示されます。

$ source env/bin/activate
画像1

(4) 「pip list」でまっさらな仮想環境であることを確認。

$ pip list
Package    Version
---------- -------
pip        20.1.1
setuptools 47.1.0

4. 仮想環境の無効化

$ deactivate

5. requirements.txtによるインストール

$ pip install -r requirements.txt

6. 関連

次回


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?