見出し画像

新潟シティマラソン2022 臨時救護ボランティア

10月9日(日)、4年振りの新潟シティマラソンが開催されました。ランナーはマラソン、ファンラン、ユニバーサルラン合わせて約7,000人。マラソンはビッグスワンスタートで街中や海岸、信濃川沿いを巡って陸上競技場ゴール。新潟市役所スポーツ振興課から日赤県支部を通して、安奉新潟市分団に臨時救護ボランティアの依頼がきました。
7:00~16:00、15名の分団員が協力しました。15カ所ほどの各救護所には医師や看護師が配置され、我々は調整員として救護本部との連絡や調整が主な仕事でした。
話を聞くと、早い位置の救護所はヒマで、半ば地点あたりは目茶苦茶多忙、ラストのあたりはまた逆に楽だったそうです。全体で救急搬送は数件、幸い重症者は発生しなかったそうで、何よりでした。