【もうすぐ食品の遺伝子組み換え表示が消える】 知らないうちに「遺伝子組み換え食品」を食べて健康を害する危険性がもうそこに

転載

たねと食とひと@フォーラムのメルマガより

★参加しませんか?その2★市場調査★
-+-+-+-+-+-+-+-+-
◎2023年度市民による「遺伝子組み換えでない」表示市場調査活動
https://nongmseed.jp/archives/5854
-+-+-+-+-+-+-+-+-
あなたがいつも手にする目にする食品の「遺伝子組み換えでない」表示が今どうなっているでしょうか?

2023年4月1日施行された、食品表示基準に基づく『遺伝子組換え表示制度』の改定により、これまで食品表示ラベルに「遺伝子組み換えでない」と表示していた多くの食品から「遺伝子組み換え」や「でない」という文字が消える見通しです。

私たちが知ることのできる情報を記載してほしい。
分別生産流通管理システムを存続させてほしい。
私たちの願いをこの調査活動で示しましょう。

【調査対象食品】
豆腐、醤油、コーンスナック菓子。独自の調査対象・調査項目等を加えることも可。

[STEP1]まずは手引きをご覧ください

https://nongmseed.jp/wp-content/uploads/2023/06/68661639800c6eaaf6c6a01796370c5e.pdf

[STEP2]手引きに沿って調べたらこちらから回答を。


一人でも多くのご参加お待ちしています。
お申込みはこちらから