見出し画像

初海外旅行 in ベトナム Day1

ベトナムへ出発

初海外旅行の始まりは朝5:00起床
自宅を出てセントレアへ向かう。
9:25発のベトジェットへ乗り込み目的地の
ベトナムへ!
12:18には着くと直前くらいに朋さんに聞いたので(3時間で着くの?おいおい楽勝旅かよ〜)と思っていたが到着時刻の12:18は
ベトナム時間で日本で言うと14:18着(約5時間)
・2時間くらいの暇つぶししか用意していない 
・朋さんの席が離れ離れ
  (なぜか席が先着順だった笑)
・後ろのおっちゃんに席を揺らされて寝れない 以上3コンボで見事、地獄のような苦痛の時間を過ごすことができました

ベトジェットは緊急時の対応は実演方式
(説明終わる前に動きだしたけど笑)
置いてある雑誌はもちろんベトナム語
機内モードで翻訳も使えないので
書いてある内容ももちろんわからない

ノイバイ国際空港到着

到着して、ターミナルを出る時
帰国した人だけが対象の荷物検査を謎にやった朋さん笑
いきなりベトナム語わからん洗礼を受けた笑

昼食

Staff meal

ベトジェット搭乗員(パイロットやCA)と同じご飯が食べれるらしいので食べてみた
(搭乗員と同じご飯を取れるのはシンガポールとベトナムだけだって!)
おいしさは…ほぼ日本の社員食堂?笑って感じ笑
唯一違うのは脂ギトギトってことかな!笑
ベトナム来て1発目の食事から残しました!
ごめんなさい…(量もかなり多かった)

ミナホテル

ハノイの拠点となるミナホテルへタクシーを使って移動
タクシー使う時は基本英語でいいのかなと思ってたけどバリバリベトナム語で話しかけてくる
朋さんはテンパりまくって無言で翻訳アプリを押し付けてた笑
でもベトナムの方はみんな優しい!
人の温かさに触れた…
むしろ日本の方が他人行儀で冷たすぎるのかもなぁとも思ったわ

ミナホテルへ着いて、チェックインを済ませたあとハノイを散策
とにかく暑いし、バイクが多い
あと信号は全て赤 or 黄で信号に従って進むみたいな概念は存在していないっぽい
車線も関係なし
車は進めるときに進む
(進めなくても頭突っ込む)
歩行者も強気で横断する
これがカルチャーショックか!!
ベトナムすごい…
とりあえずぶらぶらしてお土産など散策

地下ショッピングモール?
匂いはなかなかキツイ笑
日本で言う古着屋みたいな感じだった
カオスすぎる交通
車線は関係なし+横断する時は強気にゆっくり歩く

トレインストリート

まだ現役の線路を目の前にいろんな喫茶店がある
電車が来るのは21:00なので見れなかった

いざトレインストリート!と向かって中に入ろうとしたらポリスに「STOP!」と強めに止められた
ちんぷんかんぷん。頭に「????」浮かんでテンパってたら、そのへんにいたお姉ちゃんに「入りたい?ならこっちにきてスムージーかコーヒーをたのんで!」と言われ着いていった
路地裏みたいなところに連れてかれたのでなんだなんだ!?ってなったけど表とトレインストリートがつながっていた!
そこでスムージーを頼んでトレインストリートを観光した。
いろんな押し売りがあったその中で帽子があったのでお土産に買ってこうと思い値段を聞いたら「80,000VDN」
そこからねぎって60,000VDNで買えたので
よしよしいい買い物したぞ!と思っていたらさっき店に連れてきてくれた姉ちゃんから「いくらで買った?」「60,000VDNで買ったの?」
「あれは50,000VDNくらいだね」と言われてショック!!
そのせいか次に帽子を押し売りに来たおばちゃんからは2つで40,000VDNで買った笑
なんか2番目のおばちゃんごめんな笑

ミーバンタンを食す

ストリートミーバンタン

トレインストリートからホテルに戻り少し休憩した後、夕食を食べに夜のストリートへ
朋さんがミーバンタンが食べたいとの事だったので食べに行った
ミーバンタンは、エビのワンタンメンで、エビの出汁がしっかりと聞いたにゅうめんって感じでした。
ストリートはいろんなお客さんがくるが
犬を連れてきた兄さんはバイクの上に犬を待たせていた
繋がれてもいないのに犬はそこから離れずクゥーンクゥーンいうだけ
ちゃんと待てるのすごくない?
そのあと朋さんはかご屋さんで大量のかごに包まれて口ポカーン
朋さんはそこで何点か買い、私もサンダルを購入した。

バイクの上で仁王立ちの犬


店先でかごを吟味してたらおばあちゃんに奥に連れてかれ、大量のかごを魅せられた朋さん

ナイトマーケット in ハノイ

夜になると路上にいろんな出店が並ぶ

ハノイでナイトマーケットを散策
かなりいろんな店が出ていたがほとんどが古着屋って感じだった
結局ナイトマーケットの出店では何も買うことはなく、近くの店でお土産をいくつか購入した。
ナイトマーケットの一部かわからないけどいろんなところで路上ライブとかもやっていてかなり楽しい空間だった
途中子どもたちがわらわらと集まっていたところがあったので見てみると、なんと綱引きをしていた笑
また一つ豆知識が増えてしまった…
豆知識:ベトナムキッズは綱引きで遊ぶ

路上ライブと踊るおばちゃん
子どもたちは綱引きで盛り上がる

一日目終了

夜のストリートはすごい人混み

ナイトマーケットからホテルの帰りは様々なキャッチに「かっこいいね!」とか「こんにちは!」「ありがとう!」とか日本語で言われてうれしかった。ただ一刻も早くホテルに帰りたかったので、「ありがとう!」「ありがとう!」と言いながら華麗にキャッチを捌いてホテルに帰った。
そのあとはシャワーを浴びたら、速攻寝てしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?