見出し画像

ライブ配信は夢を叶えるためのツールとして最高

2018年4月1日に
17ライブでライバーデビューしました。

のぞみP🐻💋nozomiP(当時のライバーネーム)
です。

画像1

もう間もなく1年たちます。
11月からは17ライブとポコチャでライバー育成プロデュースもしています。
なのでのぞみ「P」です。

そんなわたしからみたライブ配信のいいところ。
たくさんありすぎるので少しずつ紹介します。

まず一つ目は
夢や目標を叶えるための一つのツールとして最高、ということ。

ここで話すライブ配信は
投げ銭制のライブ配信アプリについてです。

なのでライブ配信をすると報酬がもらえます。

例えば歌手になりたい、役者になりたい、モデルになりたい、進学したい...
いろんな夢や目標に対して
自分自身を発信しながら

報酬とファンを獲得できます。

わたしは20代のころ
歌手になりたいと活動していたんですが
まぁそれだけでは食べていけずに
バイトしながらライブをしていました。
よくある話です。

ただ、ある日、
「歌うことだけで生計を立てたい!」
と強く思い
ピアノを練習し
バイトをやめて
毎日路上ライブをし
それだけで生計をたてた経験があります。

暑くても寒くても
ピアノとアンプを担いで駅前に行き
雨の日以外はほぼ毎日やってました。

でもライブ配信は
家にいながら全世界の人にアピールできて
投げ銭してもらえます。

暑くもないし寒くもないし
おまわりさんにもおこられませんw
もちろん目の前で聴くということは
それはそれでいいところもありますが。

あの頃よりも安全に
かつたくさんの人に自分をアピールできます。
素晴らしいですよね。

歌手で生計を立てられる人がものすごく増えました。

アルバイトで稼ぐ5万円と
ライブ配信で稼ぐ5万円は大きく異なります。

1人のファンになってくれた方が
CDを買ってくれるかもしれない
誰かに口コミしてくれるかもしれない
ライブに毎回足を運んでくれるかもしれない...

ライブ配信で稼ぐ5万円には
もれなく応援者やファンがついてくるので
その価値は5万円なんかじゃ比にならない価値があります。

舞台役者をしている女の子は
ライブ配信を通して観劇に来てくれる人が増えたり
初めてのスタンド花を貰って
すごく嬉しそうでした。

毎日ライブ配信をして
毎日コミュニケーションをとって繋がったファンは
とっても濃いし
力強いです。

ライブ配信のいいところ...
たくさんありすぎるので
少しずつ紹介していきますね(๑•㉨•๑)ฅ

のぞプロは
ライバー育成、マネジメントをしています。
ライバー希望の方は下記のHPよりお問い合わせください。
https://nozopro.com/



ありがとうございます!今は非常事態宣言中で営業できないのぞみバーのためにつかわせていだきます!