見出し画像

Past Tenses, Part 2 – 過去進行形が物語ること

英文では、[矢印][イコール]にあたる語、つまり verb(動詞)の形を変えることで文章が「いつのことか」を伝たり、文章に何らかの効果を与えることができます。そのように変化した[矢印]や[イコール]の語形は tense(時制)と呼ばれます。

この記事では、past continuous(過去進行形)について眺めていきます。



Form

Past continuous とは、次のような形で表されるものです。
was/were + present participle ( ~ing )

  • We were lying on the bed.

  • She was reading.

  • I was listening.

まず be の変形である was または were があって、[矢印]の語尾に ing がくっついたものが後に続きます。
否定の文章質問の文章は、それぞれ以下のように表されます。

否定

was/were の後に[否定のサイン]not を入れます。
Spoken English(口語英語)では、通常 contraction(短縮形)を用い、was not → wasn’t 、were not → weren’t となります。

  • We weren’t ( = were not ) playing music.

  • I wasn’t ( = was not ) having coffee.

質問

was/were を[主役]の前に移動します。

  • Were you lying on the bed?

  • Was she reading?


Use

Past continuous はどんな情報を運んでくれるのでしょうか。

1. 過去のある場面の様子や状況を描写する

Past simple が過去の出来事を伝えるのに対し、past continuous過去の様子や状況を描写します。
この説明だけでは今ひとつわかりにくいと思うので、次の二つの例文を見比べてみてください。

  • When I got home, they did their homework.
    わたしが帰宅すると、彼らは宿題をやった

  • When I got home, they were doing their homework.
    わたしが帰宅すると、彼らは宿題をやっていた

最初の文章では、「帰宅」と「宿題をやる」が連続した二つの出来事として描かれていますが、二つ目のの文章ではどうでしょう? 「わたしが帰宅」した時の「彼ら(あるいは家の中)の様子」が描かれていますよね。これが past continuous の働きです。

上の例のような過去のある一場面の様子や状況だけでなく、他にも表せることがあります。同じように、past simple と比べながら眺めてみましょう。

2. 繰り返し起こっていた、物事の背景

例えば、後に結婚した二人が学生時代…

  • They met secretly after school.
    彼らは放課後にこっそり会った

  • The were meeting after school.
    彼らは放課後にこっそり会っていた

“met”(会った)だと一回こっきりの出来事に聞こえますが、”was meeting”(会っていた)だと、結ばれる背景にそういう繰り返しがあったことが伝わります。

3. 変化や成長の様子

例えば、今では外資系企業でバリバリ働く女性の英語力は2年ほど前に…

  • Her English improved.
    彼女の英語は上達した

  • her English was improving.
    彼女の英語は上達しているところだった

“improved” だと結果が出ている話になりますが、”was improving” だと変化の途上にあったことになります。


be の変形である was/were があるということは、つまり past continuous はイコール文であり[主役]が「どんな」かを伝える文章です。ですから、-ing をつけることによって[矢印]が[化粧]の役割を果たすのです。



さて、いかがでしたでしょうか? いろいろと説明しましたが、past simple と past continuous の違いを例文から感覚的に理解してもらえたら幸いです。

それでは、I wish you happy learning!

Your support in any shape or form counts!