見出し画像

不動産投資+夫婦関係について

家庭のバランスを考えつつ不動産投資をするのはとても大変です。わたしは不動産投資を始めてから夫と何度も何度もぶつかりました…。

子供が居れば尚更難しいです。
夫婦だけなら自分も好き勝手に動けますが子供がいるとそうはいきません。

不動産投資をやる上で今後どうしていきたいかを夫婦で話すのはとても大切です。

前回、物件で問題が起きたときの記事を書きましたが、その時思ったことを書いていこうと思います。


物件は奈良にあり、ただ物件に行くだけでは面白くないので行き道で、奈良公園に寄ったり家族でご飯を食べたりしました。その時に思ったのですが家族でご飯を食べたり、道具代、交通費のことを考えると業者に任せたほうが安かったのでは?と思いました笑
業者に任せた方が家族で遊ぶ時間も増やすことができます。

夫がもともと大工さんだったので私はそこに頼ってしまいました。あくまで不動産投資は私主体であり、夫はサラリーマンをしているので、不動産投資のほうに巻き込むのはちょっと違うのかなと思いました。

せっかくの休日を奪ってしまい反省です。

夫も不動産投資に関わってもらいたいと思っていたので何かきっかけがあればと、もう少し興味を持って欲しいと言う私の思いでした。でも夫はサラリーマンをしているので彼にも仕事があり不動産投資にまで関わらせてしまうともっと負担がかかってしまうと気づきました。

何しろ、本人が不動産投資をしたい!と思わなければ、なかなか行動も出来ません。

だから今度から頼る事はやめようと心に誓った日でした笑

自宅から物件が遠かったこともあり行き道で夫も少しお疲れ気味の感じでした。その時些細な事で少し口論となり、夫に言われましたが「ほんとに自分では何もできないね。」と言われました。それを言われた時とてもイラッとしました。

頼れるところは頼ろうと思っていた自分が甘かったです。この日は夫に日当を渡す予定でした。5000円のつもりでしたがいろいろと迷惑をかけてしまったのと、今後はもう一切頼らないと決めて1万円を渡すことにしました。

夫は普段から仕事もがんばっており仕事の話を私によくしてくれます。私は夫が不動産投資に関わっていた方が今よりも収入が上がると思い、夫にも不動産投資に関わってほしいと思っていました。が今回の件を通して、2人でやるとぶつかることも増えるんじゃないかなと思い、今後は私1人でがんばっていこうと思いました。


夫からは不動産投資はとても君に合っていると言われて嬉しかったです。そして夫はいつか君の方が僕の給料を抜く時が来るんじゃないかなと思う。そうなったときに僕の存在価値ってどうなっているんだろうと言っていました。

確かに、不動産投資は物件を買うと家賃収入が増えて物件を増やせば増やすほど増えます。そうすると将来私がどれだけ稼げるかも目に見えるように分かってきます。サラリーマンは1年で給料は1万も上がりません。それに比べて不動産投資は物件を買えば数万円の収入が一気に増えます。

世間一般の夫婦関係ではなくなるな、と思いました。夫が脱サラする為にも私は陰ながら不動産投資でガンガンやっていこう!と思っていましたが、あえて夫よりは収入を低くしていた方が夫婦関係ってうまくいくのではないか…と悩みました。

私の家賃収入だけで生活ができるようになれば、なんであなたはもっとこうしてくれないの、と思うことが多くなりそうだなぁと感じました。
私の方が稼いでるんだから言うことを聞きなさい、みたいな感じになる感情が出てくるんじゃないかなと思いました。完全に嫌な奴ですね笑

そう言う思考になるだろうと言う自分も予想は出来ました。だからこそこのままの思考ではヤバイ、と思いました。

そうなれば夫婦関係も悪くなっていきます。お金をたくさん得ても夫婦関係がうまくいかなくなったり、家族がバラバラになってしまっては意味がありません。

なので将来そういう風なことがならないように、今から自分の考え方を見つめ直していかないと幸せにはなれないと確信しました。

今不動産投資ができているのも夫のおかげです。そのことを忘れて自分だけが稼いでると思わないように。

やはり周りに感謝できなくなった時が終わりだと思います。そうならないように普段から周りに感謝の気持ちを忘れずに生活していきたいと思います。

不動産投資で収入が増えたときに家族の形の事を考えていくのはとても大切です。そのためには夫婦でお互いどんな考えを持っていて、どんな未来を望んでいるのか、そこに向かうためにはお互いどう行動すれば良いのかを話し合うのはとても大切なことだと思いました。

不動産投資を始めてから夫婦でたくさんぶつかりましたが、その分お互いがお互いを理解していこうと言う思いも強くなりました。

不動産投資でお金を得たい、だけで進めていくのでなくて、夫婦の形を常に話し合っていくことは大切だと思いました。

もっともっと家族や周りに感謝できる人になりたいですね。


不動産投資を通して、お互いのやりたい事や家族の在り方など話す機会がとても増えました。お互いの性格についても。結婚して家族を作るとこんなにも向き合っていかなければならないんだなーと気づきました。私が主婦してるだけだったら考えなかっただろうな笑

育った環境が違うのでお互いどこで折り合いをつけれるかですね。今後も夫婦で話し合いながら不動産投資も進めていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?