見出し画像

課題だらけ!!目標は明確に!!

こんにちは!
理学療法士をしながらフリーランスを目指して勉強中の野崎です🙋‍♀️

今日は、フリーランスとして活躍されている方を紹介して頂き、1対1でお話しする機会があったので忘れないうちにアウトプットします!

お話の中で自分の不明確だった部分がたくさん見えてきました。

〜目の前の人に気に入られる人間性〜

お仕事に繋げるには、
誰とどう関わるか?が大切!

今日お話しさせて頂いた方は、
視点の高いビジネスマンから自分が将来どうなりたいか?というような熱量を相手に伝えて人間性を見てもらうことで気に入ってもらう行動をとっていたようです。


なるほど。。。
私は、その先のことばかりに目を向けすぎていたのかもしれない。。。
目の前の相手と向き合うことって本当に大事だとわかっていながら🥺
失礼なことをしていたなと反省…😭

その上では素直に行動に移すことも大切!!

では、素直に行動するのは何故大事なのか?
私の答えとしては、「お。行動早いな!」と気に入られて紹介が生まれるから。なのかな…と思っていました。。。
それも答えなのですが、、、

うまくいくレールに乗ることができる!

ということです!
素直に行動に移すことで遠回りする必要がなくなり、流れに乗ることができます!

だからこそ、
質の高い情報を得るために関わる人を変えていくことも必要!!

うまく行った人に聞くこと、そして実行することが仕事にも繋がっていく。

このことだけでも、自分の発想にはないことを聞くことができました!
聞いたことがある情報だとしても、
聞くタイミングによって気づくことも変わるなと感じました🤔

場所・時間・人・お金の具体的な部分を明確にする

私、これを聞かれた時に自分の目標の不明確さにびっくりしました😳

どうなりたいのか?と聞かれると
「場所・時間・人をコントロールしながら仕事がしたい」と言ってました。

でもそれでは、

どんな場所で仕事がしたい?
どういう時間の使い方がしたい?
どんな人と仕事がしたいのか?

ということが不明確。

目指すための解像度がまだまだ足りない。
本当になりたいのであれば、自分の行動、道筋を立てる掘り下げた明確な目標が必要でした…

また、目標が不明確では相手にも熱量も伝わらないなと感じました。

何故稼げるようになりたいの?

自立には

「経済・精神・時間・身体・場所」

があり経済的自立を満たすことができれば、他の自立の安定にもつながる。

その手段として、稼ぐ方法が必要。

何をやったら。ではなくどんな人から情報を得るのか?

そのためには、先ほどもお話しした
質の高い情報を得る。関わる人を帰る必要があるのです!

年内にいくら稼ぐのか?
何故稼げるようになりたいのか?

私にとっては今後活動する上で明確にしておかなければなりません😅

今後の課題

・自分のやりたいことの明確化
・老後まで必要な資金
・抽象的な言葉を使わずに自分の考えを言語化する。

今後フリーランスとして活動し続けるためにも解像度を上げて明確にする必要があります!

いざ聞かれると、自分の言葉の出なささにほんと驚きました。
まだまだ、曖昧な目標でフリーランスを目指すにも考えが浅かったのだと気づきました。

さいごに

今日お話しさせて頂いた方は、
言語化することや順序立てて話すことがとても上手で、私自身の抽象的な言葉や考えの不明確な部分を見直すきっかけにもなりました。

次回もお話しさせていただく機会をいただけたので、それまでに今の自分の課題を明確化し今後の活動のために目標を掲げていきます!

また、今回のお話でヒカルさんの本も紹介していただきました。
読んでアウトプットしていきます!

今回は今後の目標を明確にするためのアウトプットを個人的にですがさせてもらいました!

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?