合格者はkals模試でこんな点数だったよって話(n=1)

 タイトルのような話です。コロナで二回しか開催されてない(はず)なので、筆記の第一回目とマークの二回目しか受けていません。受験期のかなり前半にあるので、スタートラインの目安にはなるとおもいますが、勉強成果の確認には少し早い時期かなと思います。僕も要項集1周したかしないかくらいの時期だったような気がします。3周は絶対にしていないころのはず...問題の質は結構素晴らしいと思いますよ!!私はどちらも自宅受験しました。一方で結果が来る頃には受験シーズンですw

第一回(筆記)

英語と生命科学のみ受験

各科目
英語:偏差値59.0、62位/321人中
生命科学:偏差値62.4、37位/316人

感想など:英語はくそ簡単なの一問、結構難しいのが一問で、難しいほうが60点満点中35点、簡単な方が31/40でした。生命科学は時間がなかった。いい問題だと思うし、いかに定跡の記述をすばやくできるかみたいなのは感じました。大問のひとつの半分ほぼまるまる空欄なところもありました。採点はまあまあ結構厳しめかな。

2科目型換算(英語 x 2 + 生命科学)
2科目総合で33位/314人、偏差値62.5

志望校順位:
合格したところ:生命科学:4位と7位、英語:3位と19位、2科目:4位と9位
不合格のところ:生命科学:11位と9位、英語:18位と24位、2科目:9位と15位
(順番対応させています)

第二回(マーク)

生物のみ受験(化学とかやってもよかったけど......)てか受験当日までマーク式で、しかも生物っていう科目なのしらんかったw

生物:76/100、偏差値60.7、順位35位でした。

データ集なくしたような見てないような....マークなんであんまし大事じゃないですね


ということで、おおっぴらにデータ公開したのでなんかこのくらい取れれば最低限かなくらいの目安にしてください。
あくまでn=1のデータなのであしからず。

もっと詳しく知りたい的な人は以下のtwitterまでリプでもDMでも飛ばしてください。

ご意見、ご質問などは@Noxa_somethingまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?