見出し画像

では 、また 。






















 ある ひ ・・・






















 よる は れいぞうこ ・・・・・

 はち ℃ 。


 ひる は

 ひかげ で

 じゅう に ℃ 。


 にく の ほぞん

 には 、ありがたし ・・・・・






































 きのこ を とり 、

 しか を とり 、

 かわ を はずし 、

 ほね を はずし 、

 にく を とる ・・ ・ ・・


 やま の なか を

 はしり まわる

 くるま の roof carrier の せいさく も

 さん しゅうめ に はいり 、

 おわらせ ねば

 ならぬ ・・・


 そんな こと を

 して いて

 ことば の ほうしゅつ ・・・・・ も

 とり やめ て

 せいしん は りんかい ・・・・

 vent. が ひつよう ・・・・

 と なり 、

 ことば を
 
 られつ

 し ながら

 ほうしゅつ ・・・・・


 ことば の

 ひとつ ひとつ

 が 、

 がいねん で あり 、

 そうねん と なり 、

 かいゆう ・・・・ して くる ・・ ・・


 ほうっ て おく と

 あたま の なか で
 
 じゅうまん ・・・・・ し 、

 しこう

 と いう

 ほうほう

 で

 あらたな がいねん を

 うみ だし 、

 さら に

 ぞうしょく ・・・・・ する ・・


 そして

 りんかい ・・・・


 ろんり を

 とびこえ て


 なんでも あり ・・ ・・・・

 と なる ・・ ・


 かぜ を

 いれ よう ・・ ・・


 vent . 、

 ventiletion . . . . . . . .



























































 つき ・・


 つき が
 
 せんざい

 の

 すんぜん ・・・・

 
 けんざいか して いら れる なか で

 もっとも せんえいか して いて ・・ ・・


 せんざい と そんざい の

 すれすれ ・・・・


 そんな つき

 が

 すき

 だな

 ・・

















































 れんじつ ・・・・


 すばらしき ゆうぐれ ・・・・

 すばらしき よあけ ・・・

 が

 つづく ・・・
 
 ・・・


 あまり に すばらしく

 あさ ゆう は

 でんきいす に こうそく でも される よう に

 にし に ひがし に

 あえて わがみ を しばり つけ 、

 ながめ て いたい ・・・

 と
 
 おもう ・・・ ほど ・・

 ・・・ ・・・ ・・ ・・


 みず が とうけつ する じき が

 ひ に ひ に

 せっきん ・・・・ ちゅう ・・・ ゆえ 、


 その あと の

 まっしろ な せかい に

 とつにゅう ・・・・・ まぢか ・・・ ゆえ 、


 さつえい 、がまん ・・・ して

 がんきゅう を とおし 、

 のうり に うつす ・・・

 ・・・ ・ ・・・

 ・・・ ・
 
 ・・・

 ・・
 
 ・




































 では 、

 また 。
























  

かたじけない 。