おしゃべり〜えのきより〜

火曜は休みなので、毎週のようにお喋りです。

寒暖差ひどいですね。
朝寒くてフルジップパーカーを着ていて、昼からはTシャツです。

私は身体の全て長いです。
骨が長い。
髪型がマッシュベースなので、えのきのようだと自分で思いました。

服装も気をつけますが、踊ってる時ストレッチする時も自覚してやらなければいけません。

火曜日はバレトン&zumbaというのをやってます。
楽しく体幹を鍛えよう。
要素はバレエとヨガとフィットネスとダンスとダンスで筋トレみたいな感じです。

体幹はダメなのかバランスとるのはフラフラしてますが、小学生までバレエをやってたのでポーズとか動きだけは決まります。

バレエパートで最後ポーズを決めたら先生が私を指さして
「見て首の長い事」
娘の結婚式の写真見て思いましたが、小柳ルミ子さんのような首の筋。

歌を歌うと声帯が見えてるんじゃないかという感じです。

子どもの頃にみたバレリーナの先生の首筋なのです。
まだバレエが染みついてる。
理屈は子どもだったからわからないから人には教えられないが、徹底的に仕込まれたんだなぁと思う。
3つ子の魂100までです。

でなんだっけそう。首筋を見ては、歳とったなぁ。
今日はピンク着て踊ってたし。

地区センターで習ってるので5月はまだエアコン使えません。
朝でべったり。
日焼け止めも塗ってるし。

帰宅しおやつを食べて、晩御飯はいつものように多めの一人分を作ると食べきれませんでした。
朝も早く目覚めてしまい夕暮れに昼寝。
全ての毛穴が塞がった感じ。

シャワーを浴びた瞬間。あー。これから夏毎日こんな感じかぁ。などと思うのでした。

明日から、また仕事です。
平日の仕事は億劫です。
精神的にストレスです。
声の残響に悩まされてます。
週末の仕事も頑張らなきゃいけないけど、楽しくリラックスしてます。
こっちの方は体力を使います。

でもちゃんと充実して幸せな日々を送っています。

えのきより

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?