見出し画像

娘は緑黄色社会の閃光ライオット前のLIVEに行ってる。と母親の私が自慢します。

下の娘は、高2、マチュアバンド達のLIVEに友達に誘われて帰ってきて言った。

「バンドはボーカルが大事だよね。ボーカルが抜群に違うとこがあった。しかも一回聞いたら忘れない名前。緑黄色社会。ネーミングも大事」

この台詞、去年辺りから、どれだけの音楽関係者が、発したであろうか。高2の娘が!
ミュージシャンのミーハーとして、最高に体験したい事をしてきたのだ。
と、「あんたはすごいんだよ」と言うと、もう娘には耳タコで「うるさい」と言う。

閃光ライオットとは、School of lockという10代向けの帯ラジオの、ティーン限定のミュージシャンコンテスト。決勝まで残り、日比谷野音で行われるのを、親子でニコ生を固唾を呑んでみた。準グランプリ!最高です!

年を整理すると娘より1つ年上です。
高校の入学前に、SNSで組み入学式で初顔合わせ。で、ベースの子だけ一つ下で後から入る。
という事は、うちの娘がみたのは、高3と2,!
度肝抜き!
初音合わせで、「スタジオ準備してる時のvo.長屋さんの鼻歌が凄かった」とGtさんも、歌うつもりだったのに、その鼻歌で諦めたと言う。

で、去年、ドラマの主題歌となりCD TVのアーティストファイルに出る。
私にとってCD TVは音楽と出会う場。アーティストファイルは、ニューカマーの素顔的なたっぷり企画が用意されている。
そこでも娘の台詞の内容は当然ある。「彗星のごとく現れた」と表現されたが、それは私にとっては違う。
そのアーティストファイルで、わかったのは、閃光ライオットの曲は、初のオリジナル!みんなで試行錯誤して時間をかけて作ったと!娘はコピバン時代を見たのか!
その閃光ライオットの映像をみても、2013年、一人年下のベースの子のテクニック凄すぎる。一人年下ため、大人しくしてきた、してると言ってるけど、プレイは格好いい。なんなんですか!

緑黄色社会と名付けたのは地下街を歩きながら、「一回聞いたら忘れないのがいいね」
って、うちの娘!

ビッケブランカさんが、リョクシャカと親しげに言えば、そりゃまた、ビッケさんに自慢するわさ。(名古屋弁)

今年、地方局の深夜のテレビ番組。ピコ太郎さん、LiSAさん、ボイメン司会に、ビッケさんと、リョクシャカ。凄すぎ!LiSAさん語るのは省くが、LiSAさんは貴重な岐阜の貴重な新星。(岐阜出身は、野口五郎さん、Mr.マリックさん、綾野剛さんだけだった)
ローカルな話題。セッションは、リョクシャカ抜きだっかもしれないが、貴重すぎます。

FM愛知 Countdoun fridayに、緑黄色社会♪たとえたとえ♪が先々週の3位続いて、先週、2位!今週は!?

——————————————————————

で、いつものように、何故か私が昨日歌ったnana
♪Mela♪

nanaで何故歌ったかと言い訳を添付します。

「朝起きたら、kiyoBASSさん、コラボリクエスト嬉しかったです。
ありがとうございます。
「娘が閃光ライオット前の緑黄色社会のLIVEに行った事あるぞ。」という自慢のエッセイをnoteに書くと予告して3週間も経ち、アーティストさんのエッセイを書いても何故が、自分のnanaを載せるとかやっですので、いい機会と思いましたが。
私は女性ボーカルの高音地声バーンは苦手です。基本、声が低いテナーと思っていただけるといい思います。バスもでます。
忌門の音は壊れかねないから、歌えない、歌おうとしないので。昼過ぎて発声してからで、こうなりました。ご理解下さい。

コーラスが先についていて、一回目で、お手上げしようかと思いました。私はコーラスでアルトを小学生からずーっとやってるのです。周りに合わせてハモってきたわけです。
bassを音量あげれないかなぁ。とか。コーラスのねこさんのコメントのキラキラピンクの新芽。
コーラスと違って主旋律である事を示し声を張る。
聴いておかしくないか確かめる。
このハードな歌を1時間歌ってました。
パッサパッサ。アイスカフェオレ、飴舐めながら。もっと口ベタベタにしたい。
長屋さん、ハード過ぎますよ。
プレス一瞬にしてアクセントバーン。上、下、上、下。
貴方様しか歌えないメロディにしてあるですもの。
ねこさん、私の方がひどい声なのに生意気な事書いてすみません。ねこさんのお母様とからうじて同じくらいならいいですが、

ギター:おとうふひな(13)さん
ドラム:えびさん

あー、キツい。難しかったです。

コーラスの下とクラップもつけました。』

*いつも、使わせていただいてる みずたまさんのイラストのタイトル「白菜の花が咲きました」でしました。。奇跡のファインプレイ!カキーン。緑黄色白菜。

読了ありがとうございました。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?