見出し画像

どこからでも読める。(小学生~大学生の読み聞かせにとても良いです)

#ワンルームから宇宙をのぞく 』 ( #久保勇貴 (太田出版))

授業の休憩として、ちょっとした時間に本の読み聞かせ?をしています。なるべく、本人は自分から手にとらないであろう本を選んでいます。世界には、まだ知らないおもしろいことがいっぱいあって、本はその知らない世界を覗くことのできる小さな窓だよ。

最近の私の中の大ヒットが、この本です。

パラパラと適当に開いて、そこから読み始めても、短い一段落だけでも、軽やかな文章で、ちょっと変わった世界に連れていってくれます。話題も多岐にわたっていて、広がりを感じ、のびのびした気分になります。

入門書の一歩手前。子どもの頃の話など、入門前の瑞々しい感覚が丁寧に描かれていて、声に出して読んでいると気持ちがいいです。決して堅苦しくはなく、しかしとても繊細な方なのかなーと。

どこから読んでもおもしろい、ありがたい本です。

(いい本は本当にたくさんあって、紹介が追い付かないですが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?