マガジンのカバー画像

神秘学ポエジー【風遊戯】mediopos

1,218
本を中心としたメディアを神秘学的な視点で読みながら「遊戯」していくシリーズ。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

波戸岡景太『スーザン・ソンタグ 「脆さ」にあらがう思想』

☆mediopos3300  2023.11.30 スーザン・ソンタグは 『スーザン・ソンタグ 「脆さ」にあらが…

KAZE
5か月前
32

松本大洋『東京ヒゴロ (1)(2)(3)』

☆mediopos3299  2023.11.29 松本大洋が初めて描いた漫画創作の物語 『東京ヒゴロ』が全三…

KAZE
5か月前
23

谷川俊太郎・ブレイディみかこ・奥村門土(絵)『その世とこの世』/文 谷川俊太郎・…

☆mediopos3298  2023.11.28 岩波書店の雑誌『図書』連載「言葉のほとり」 (二〇二二年三…

KAZE
5か月前
27

デニス・ダンカン『索引 ~の歴史/書物史を変えた大発明』

☆mediopos3297  2023.11.27 「索引」とは 「時間節約を目的として採り入れられた、 どこを…

KAZE
5か月前
22

真山仁「秘すれば花――玉三郎の言葉/新連載第一回 序章」「第二回 三〇分限定」」…

☆mediopos3296  2023.11.26 小説家の真山仁は 坂東玉三郎と三十年の交友を持つ その三十…

KAZE
5か月前
42

小倉ヒラク『アジア発酵紀行』

☆mediopos3295  2023.11.25 「発酵はアナーキーだ」 酵母は「人間の常識の通用しない 小…

KAZE
5か月前
21

西村章『スポーツウォッシング/なぜ〈勇気と感動〉は利用されるのか』

☆mediopos3294  2023.11.24 スポーツウォッシングとは 「為政者に都合の悪い政治や社会の歪みを スポーツを利用して覆い隠す行為」である つまり悪事の洗濯(ウォッシング) スポーツの政治利用は 最近になってはじまったことではない 1936年のベルリンオリンピックが先駆で それが注目されるようになったのが 東京オリンピック2020で オリンピックだけではなく さまざまなスポーツ大会において 「洗濯」が行われてきていることが注視されはじめている なぜス

文 細谷功・絵 ヨシタケシンスケ 『やわらかい頭の作り方――身の回りの見えない構造…

☆mediopos3293  2023.11.23 だれも頭をかたくしたいとは思っていないし じぶんの頭がかた…

KAZE
5か月前
28

四方田犬彦『サレ・エ・ぺぺ 塩と胡椒』

☆mediopos3292  2023.11.22 四方田犬彦は子供のころから 台所にいるのが好きだったそうだ …

KAZE
5か月前
31

中村文則『列』/インタビュー「不寛容な時代の欲望」中村文則、聞き手=中条省平/蜂…

☆mediopos3291  2023.11.21 「群像」2023年7月号に掲載されていた 中村文則の小説『列』が…

KAZE
5か月前
25

牧野智和「「教養としての」とは何なのか」(群像 )/田坂広志『教養を磨く』/水谷…

☆mediopos3290  2023.11.20 いまや「教養」は 「役に立つ」「ためになる」ためのスキルや …

KAZE
5か月前
23

伊藤亜紗「一番身近な物体/第三回 日常に潜むスイッチ (あさひてらす)

☆mediopos3289  2023.11.19 朝日出版社ウェブマガジン「あさひてらす」で 連載されている…

KAZE
5か月前
25

長谷川政美『進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる』

☆mediopos3288  2023.11.18 身近な生き物 たとえばイヌやネコ ウマやクマそしてスズメなど…

KAZE
5か月前
29

ペーター・ヴォールレーベン『樹木が地球を守っている』/齋藤雅典 (編著)『もっと菌根の世界』

☆mediopos3287  2023.11.17 「森の運命と人類の運命は 分かちがたく結びついている。」 これはたしかだ 環境問題が深刻な昨今人類は自らを 「自然の循環プロセスの中にふたたび組み入れ、 他の生物により多くの自由をあたえ、すべての生物が 安心して暮らせる地球の構築を目指す」必要がある 「気候変動を柔軟に乗り越えられるだけの 効率のよい社会的共同体を形成している」樹木を 広い範囲で再生させることで 人類も新たな道を歩んでいく希望がひらかれる ペータ