マガジンのカバー画像

神秘学ポエジー【風遊戯】mediopos

1,218
本を中心としたメディアを神秘学的な視点で読みながら「遊戯」していくシリーズ。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

中井久夫『私の日本語雑記』

☆mediopos2935  2022.11.30 今年八月に亡くなった精神科医・中井久夫が 二〇〇六年七月から…

KAZE
1年前
30

ジョナサン・ゴットシャル『ストーリーが世界を滅ぼす――物語があなたの脳を操作する…

☆mediopos2934  2022.11.29 「陰謀論」という物語がある これだけをとってみても 「物語」…

KAZE
1年前
27

岡本おさみ『旅に唄あり 復刻新版』

☆mediopos2933  2022.11.28 岡本おさみの名は 70年代前半のフォークソングの作詞家として …

KAZE
1年前
19

石井美保『たまふりの人類学』

☆mediopos2932  2022.11.27 「たまふり」のように ほんらいひとのたましいは じぶんだけに…

KAZE
1年前
29

荒川 洋治『詩とことば』

☆mediopos2931  2022.11.26 いまは誰も真の意味で詩人になろうなどとは思わないだろう 誰も…

KAZE
1年前
33

四方田犬彦『ハイスクール・ブッキッシュライフ』/中井 章子『ノヴァーリスと自然神…

☆mediopos2930  2022.11.25 『ハイスクール・ブッキッシュライフ』と題された 本書を偶然の…

KAZE
1年前
27

渡辺 一夫『フランス ルネサンス断章』

☆mediopos2929  2022.11.24 「岩波新書クラシックス」ということで 渡辺一夫の『フランス ルネサンス断章』が 限定復刊されている 初版は1950年 すでに70年以上前だが とりあげられている内容は いまでも色褪せるどころか まさに現代において問われる問題が扱われている 中世的キリスト教神学の呪縛から 人間性を解放したルネサンスにおける ユマニスト九人をとりあげ 旧教か新教か 味方か敵かといった 非寛容な歴史的環境にあって 「自由検討の精神」を堅持

堀江 宗正『ポップ・スピリチュアリティ/メディア化された宗教性』

☆mediopos2928  2022.11.23 オカルト・ニューエイジ・精神世界 そうした言葉も 一九九五年…

KAZE
1年前
27

郡司 すみ『世界の音/楽器の歴史と文化』

☆mediopos2927  2022.11.22 No Music No Life とくに思春期以降から 毎日のようにジャンル…

KAZE
1年前
42

多賀 茂『概念と生/ドゥルーズからアガンベンまで』

☆mediopos2926  2022.11.21 ドゥルーズが言うように 「概念(コンセプト)」は 「内在平面…

KAZE
1年前
26

山口尚『人間の自由と物語の哲学/私たちは何者か』/夏目漱石『門』/吉本隆明『夏目…

☆mediopos2925  2022.11.20 哲学と小説を往還しながら 論じられる「人間の自由と物語の哲学…

KAZE
1年前
35

波平恵美子『病気と治療の文化人類学』/シュタイナー/イタ ヴェーグマン『アントロ…

☆mediopos2924  2022.11.19 シュタイナーは 「治療はよいものだ。治療は義務だ」といい 同…

KAZE
1年前
43

種村 季弘『水の迷宮』

☆mediopos2923  2022.11.18 種村季弘が複数巻にわたって 選集を編んでいる日本人作家は 泉…

KAZE
1年前
24

ルドルフ・シュタイナー『秘教的修行の指針――秘教学院の内容から』(GA245)

☆mediopos2922  2022.11.17 本書はルドルフ・シュタイナーによって 一九〇四年から一九一四年 第一次大戦が始まるまで開かれていた 「秘教学院」の教材から構成され GA245としてまとめられたものだ 『神智学』そして 『いかにして超感覚的世界の認識を得るか』の 公開されたのが一九〇四年 『神秘学概論』が発刊されたのが一九一〇年なので それらに記載されている内容の背景にある 霊性開発のための行法を指導したものとして理解できる 霊的修行や超感覚的的世界の