見出し画像

脳死で不惑を手に入れる34

意外と台風が来なかった先週の進捗。

コンサル力のあるフリーのディレクターとして生きていく力を付ける

★コンサル力を強みにする

→上級ウェブ解析士を取得。財務諸表の読み方の勉強を開始。
決算書×ビジネスモデル大全: 会社の数字から儲かる仕組みまでいっきにわかる」Chapter1を読了。建物を保有するという同じ状況でも、賃貸用であれば有形固定資産になるし、販売用であれば棚卸資産として流動資産に計上される、という話が出てきたが、この何をどこに分類するかというルールを知らないと、財務諸表を見てもピンとこないし、他社比較もできない。こういうのを一つひとつ覚えていくよりほかないなあという感想。

★Webの基礎力を上げる

●コーディング
・Progateを毎日やる
→HTML、CSS、JS、jQuery、PHP、Python、Command Line、Git終了。SQL道場レッスンⅠ2週目。
道場レッスンが終わったが定着している感がなかったので2週目へ。少し頭に入り始めてきた。たまたまセキュリティの勉強の中でSQLインジェクションが出てきて、あーこのSQLのファイルを悪用するんだなと実感。なぜ今まで結びついていなかったんだろう。

・Codejumpの練習サイトを全部作る
→中級編の13サイト目SP版CSS調整中。

本格的にパララックスの実装を行う。結局のところの仕組みとしては、background-imageを指定しておいて、その要素をbackground-attachment: fixed;にすることで、スクロールと一緒に動かないように設定するということだった。ただ、この方法だとSP表示では反映されない模様。

●デザイン
・素敵なデザインのサイトを閲覧。PC、SP表示とフォントを確認。

ZEN丸ゴシックを眺めていて感じたのは、これでもかという丸み。「る」の1画目とか、構えがある漢字の折れの部分とかが全く角ばっておらず、そもそも「折れ」になっていない。丸ゴシの中でもだいぶ丸い印象を受けるフォントだ。

●アクセシビリティ
・週1でオンラインコミュニティのWCAG輪読会に参加
→今週はなにもなし。

●システム/ネットワーク
・「情報セキュリティマネジメント」資格を取得する
→第7章まで読了。
ようやく第7章のテクノロジ系を読了。サーバ、データベース、ネットワークと、一番勉強したかった部分なので学びも多かった。あらためて言葉の意味を知ったのは以下など。ほとんどの言葉を知っていたのではなく、ほとんどの言葉を知らなくて、「あらためて」知った言葉が少ないだけ。
・NAS→ネットワークに直接接続した外部記憶装置で、ファイルサーバ専用機。
・トランザクション→処理がすべて成功したか、まったく成功しなかったかのどちらかにするための、ひとまとまりの処理。
プロトコル→ネットワーク通信に必要な約束事、取り決め。
POP3→メール受信用のプロトコルで、受信する情報機器にDLし、DLしたメールを読む方式。ポート番号110。
TLS、SSH、FTP、DNS etc も全部プロトコル。通信上のルールということと理解。

年内に受験するならそろそろ本腰入れねば。

★記録/振り返り
●週1でNoteに進捗を残す
→34記事目を投稿。

気付けば9月。Progateと情報セキュリティマネジメントは年内に終わらせたい。やることが拡散しつつあるので一度整理せねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?