見出し画像

看板できました。

看板できました。なぜ空き家に看板が必要か。これから説明しますね。

先日空き家に行った時、敷地内に自転車が2台止めてありました。1週間後に行くと自転車はなくなっていました、が、おそらく周辺の人たちにはここが空き家ということを知っているんでしょう。僕たちは自転車が止めてあったこと自体には全く問題とは思ってなくて、誰の自転車なのか、高校生なのかな。なんのためなのか。駐輪場がないからなのか。考えてもわかんないですけどね。その時は作業の邪魔になるところにあったので空き家の入り口付近に移動したんですけど、次の週に行くとなくなってました。まぁ、10年も誰も住んでなかったから草ボウボウだし自分も自転車の置き場がなかったら止めちゃうかも知れませんからね。自転車問題については頭の片隅に置いときます。

次が問題なんですよ。また後日作業に行ったら車が止まってたんですよ、知らない車。その時は近くの道路で工事していてたぶんその人たちだと思う。車と原付が敷地内に止めてあって僕たちの車が止めれませんでした。まぁ、車止めるくらいならいいんですよ。田舎道で道も細いから仕方ないと思う。全然いいよ止めてくれて。

でも問題はゴミなんですよ。ゴミのポイ捨てが酷かったんです。タバコの吸殻やご飯を食べた後、使い終わった手袋。自分が出したゴミぐらいは持ち帰って欲しいですよ。たとえ空き家だとしてもゴミを捨てるのはよくないよね。まぁそんなことで看板があるといいよねってなりました。看板を作る時大事にしたいことは2つ。
1.敷地の入り口を塞ぐようなロープはしない。
2.立ち入りを禁止するようなことはしない。

以上を踏まえて完成した看板がこちら。

真っ白の立て看板です。この場所の名前は白(shiro)だから真っ白にしました。表と裏があります。

立ち入り禁止にしたくないと言っても工具や資材、解体した廃棄物など危険なものはたくさんあります。僕たちが作業してる時は改装作業中(裏)にしておきます。興味がある人、作業してみたい人がいたらご連絡ください。対応させていただきます。できればインスタにコメントください。白(@shiro20shiro)っていうアカウントにどうぞ。

作業してない時、誰もいない時は真っ白(表)にしておきます。私たちはいません。でも車とか止めてたかったら連絡ください。インスタに。でもゴミは持ち帰ってね。

今回は看板ができたご報告です。そろそろ小屋の土間コンクリート工事もしたくて、みんなでワークショップみたいにできたらいいなと思ってます。インスタなどで情報共有できたらと思います。

またね。いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?