見出し画像

ao(アオ)になります。

投稿が出来てなくてごめんなさい。でも野菜はちゃんと育ててます。10月に入ってからもたくさん植えましたよ。
小松菜と玉ねぎ、白菜、レモングラスに芽キャベツそしてニンニク。紫蘇も!
種だけで買って植えてないのもありますよ。大根、水菜に小麦またまたあるけど思い出せない。また記事書きますね。

本題に入ります。いままで「nou」として活動してきましたがこの度屋号を変えたいと思います。変える理由はとにかく呼びにくい。言葉にしにくいってことです。ノウってなんか言いにくいですよね。気に入ってはいたんですよ。know(知る)だったり農と農業の「農」にかかってたりもするんですけど、呼びにくいってことで変えます。屋号。

新しい屋号は「ao」です!

読み方はアオです!アオ。言いやすいでしょ。アオ。アオ。アオ。言いやすい。

aoは青です。青物=野菜の青からきてます。アオって呼んでください。よろしくお願いします。
またどんどん作った野菜や反省点、種まき、間引き収穫した野菜で作った料理とか記事にしていきます。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?