はじめまして

のうこつの窓口の山下です。
本日はのうこつの窓口についてお伝えしていきたいと思います。

のうこつの窓口はお客様に対して、
「納骨と言う非日常の出来事をコンサル・アドバイスして最善の道へ解決する」
ということを目的として掲げております

納骨と言うのは、非日常と申しますか、スーパーに行って買い物をするようなものでは当然ありません。
お墓を建てるのだったり、樹木葬を買ったりだというのは、一生に一回買うか買わないか、人生において頻度の低いものです。普段では考えられないような物に対して、「しっかりとお客様の必要かつ一番良い方法をご案内していく」事が、我々のビジョンです。

今、日本全国を見ると、お寺は7万7千箇寺あります。
コンビニが5万3千~5万4千なので、お寺はコンビニより2万箇寺、2万件も多いというのが現状です。そして20年後には、このお寺の数は約4分の1になると言われています。

それは“墓じまい”などを含め、納骨先を選ぶ選択肢がかなり増えていること・お寺の檀家さんという、供養を含めお寺と末永くお付き合いをしていこうという方々がどんどんいなくなっているからです。
今ですらお墓を建てるという市場規模は縮小化傾向にあります。そのような中で、日本の人口もどんどん少なくなっています。
今までのようにお寺さんが、檀家さんに維持を支えていただく、というビジネスモデルでやっていくのは、なかなか難しくなってきています。

そのような現状を踏まえ、のうこつの窓口では、「納骨に関してさまざまなトラブルが出てくる中でも、しっかりと解決をお手伝いする」というのを仕事としてやっております。

これからいろいろな話を明かしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?