見出し画像

「Copilot+ PC」を予約購入! 生成AIとの新しい関係

Copilotに関する書籍を出版する中で、話題の「Copilot+ PC」に可能性を感じたため、今回、思い切って予約しました。

その中でも、私が選んだのはLenovo製のモデルです。この記事では、なぜLenovoを選んだのか、そしてこの「Copilot+ PC」をどのように活用していくつもりなのかを紹介します。


Copilot+ PCとは?

まず、Copilot+ PCについて簡単に説明します。
Copilot+ PCは「Copilot+という機能を持ったPC」のことです。「CopilotとPCが組み合わさったものではない」点には要注意です。

Copilot+ PCは、パソコン内で生成AIを利用できる新しいタイプのWindows PCです。
これまでの生成AIサービス(ChatGPTやCopilotなど)は、クラウド上でAIが処理を行っていたため、オンライン環境が必須で、情報を外部に送信する必要がありました。
しかし、Copilot+ PCシリーズは、AI利用に特化した高いスペックを備えているため、パソコン内でAI処理※ができるようになったのです。これにより、処理速度の向上や安全性の向上が期待できます。まさに画期的なパソコンの登場と言えるでしょう。
※生成AI「Copilot」の利用は2024年7月時点ではクラウドでの利用です。

なぜLenovoを選んだのか?

Copilot+ PCシリーズは、Microsoft、ASUS、Dell、HP、Lenovoなど、多くのメーカーから発売されています。私は結果的にLenovo製のCopilot+PC(Yoga Slim 7x Gen 9 14.5インチ)を予約購入しました。
Lenovoを選んだ理由は主に2つあります。

  1. 過去の使用経験
    私はこれまでLenovo製のパソコンを使ってきました。新しいパソコンを選ぶ際、使い慣れたメーカーを選ぶことで、スムーズに移行できると考えたのです。

  2. 価格の安さ
    Lenovo製「Copilot+ PC」の価格は、同スペックのMicrosoft製と比べて2〜4万円ほど安くなっています。さらに、Amazonで5万円のクーポンが使えため、かなりお得に購入できました。

以上の理由から、私はLenovo製「Copilot+ PC」を選びました。

次の内容はCopilotを活用して各社の特徴をまとめたものです。

その他メーカーとの比較(Copilot調べ)

Copilot+ PCの活用方法

さて、Copilot+ PCが届くのは6月18日以降になる予定ですが、どのように活用していこうと考えているのでしょうか。

1.Copilot+ PCで業務効率化とマーケティング

まず、Copilot+ PCを業務で活用することで、生成AIを使った作業の処理速度が上がり、生産性の向上が期待できます。これは私にとって大きなメリットです。

さらに、現在執筆中の『Copilotがよくわかる本』のマーケティングにもCopilot+ PCを活用できるのではないかと考えています。この本の出版記念セミナーを各地で開催する予定ですが、そのセミナーでCopilot+ PCを使ってデモンストレーションを行います。

日本では、Copilot+ PCを使っているユーザーはまだ少なく、イノベーター層に限られています。そのため、セミナーでCopilot+ PCの機能を実演できれば、セミナーの価値が高まるだけでなく、プレスリリースなどのマーケティング文言にも盛り込むことができ、大きな強みになるはずです。

2.期待する機能:Recall

私がCopilot+ PCに最も期待している機能は、「Recall」です。これは、過去にパソコンで操作したファイル、画像、テキストなどを簡単に検索できる機能です。

例えば、過去に見たWebサイトの情報を引っ張り出したり、誰かの名前を思い出せない時にZoomの会議記録から検索したりできます。テキストだけでなく画像からも情報を引っ張り出せるのが強みだと思います。

これまでは、パソコン内の情報を探すのに時間を割いていましたが、リコール機能を使えば一発で情報を引き出せる可能性があります。過去の情報を遡る作業が大幅に時短できそうです。
※2024年7月時点では利用不可の機能です。

3.その他の機能にも注目

リコール以外にも、Copilot+ PCには魅力的な機能があります。

  1. ライブキャプション
    40以上の言語を翻訳して字幕表示してくれるライブキャプション機能は、海外とのコミュニケーションに役立ちそうです。

  2. イメージクリエイター
    パソコン上でローカルに画像を生成できるイメージクリエイター機能は、処理速度の向上が期待できます。

これらの機能も、実際に使ってみないと分からない部分がありますが、使用することでCopilot+ PCの価値や意義を見出していきます。

まとめ

Copilot+ PCは、業務効率化だけでなく、セミナー戦略にも大きく貢献してくれそうです。特にRecall機能には大きな期待を寄せています。

これからCopilot+ PCを活用しながら、新しいパソコンの在り方を追求していきたいと思います。Copilot+PCに興味を持たれた方は、ぜひ次のリンクをチェックしてみてくださいね。

次回は、実際にCopilot* PCが届いた際の使用感などをお伝えします。

Copilotに関する書籍も2024年6月18日発売のため、併せて読んでいただけると幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!