見出し画像

少しだけ解ったこと

仕事とは別に勉強することがあってもいいんじゃないかと、ごそごそやっていてひっくり返るくらいに吃驚したことがありました。
ちょっと時間が経っているのでもう落ち着いていますが「これかー!」ってなった時は本当にひっくり返りました。

なんということはないんです。
自分が二重に頑固の星を持っていたというだけのことです。
それ以外は吃驚しすぎてまだ見ていませんが。

関わりのある皆さま、無自覚に頑固ですみませんでした。

親が「あんたは頑固でちっとも言うことを聞かない」とちょくちょく言っていましたが、無自覚なので「あんたの言うことがおかしいんやろ」くらに思っていました。親の思い通りになるのが良いことばかりでもないのは知っていましたし。
それにしても無自覚って難儀やなと。

難儀ではありますが、私がそれで困ることは無いんです。
家族とかが困ることはあるみたいですけれど、あんまり気にしていないので判らないですし。

この難儀をカバーして余りある面もあります。
原因が判れば表面的な「なんかおかしいこと言うてるな」を度外視できるんですね。
原因が判らないとサン値を削られます。
HPじゃなくて。
丁寧に真に受けてガッツリ削られるので、私にとってはすごく迷惑なんですけど、ご本人はそれこそ無自覚なので知らん顔していられる。
執念深い私はいつまでも根に持っていたりしますが、それを気取られることもなく。まるで出来の悪いコントみたいになるわけです。

一見、関係ないこういうことがポロポロポローっと解ってくるとちょっと楽になります。
自分の機嫌は自分で取るとして、自分以外の人の機嫌までは知らんでいいわ、ができるようになりました。特に家族。

で、この性格(頑固だけど大雑把)なので人様の相談に乗る系のことはやめといたほうがいいなと。
これ大事。
ある意味、危ないとこやった、とも言う。

ざっくりしすぎて伝わらない可能性大の近況報告みたいなもの、でした。

(そろそろリハビリせんとあかんわ。)

サポート絶賛受付中です。いただいたサポートは主に私と猫の心とお腹を平安にしてくれるおやつになります。