見出し画像

GPT4を教師役として使う (4)教科書の罠を突破できるのか?

前回の続きです。プログラムの勉強も落ち物がいよいよ完成に近づいてきました(テキストの分量の半分まで来ました。)使ってるテキストはこれです。

さて、ゲームを作って実行すると本来はこう出るのが理想である。

プログラムの勉強の為だからゲーム性はそこまではない

で作ったプログラムを起動させたらこれ

ん?動かない

これは困ったとGPT4先生に訊いてみた。ソースはあげておきます。


一番目はわかった。二番目?(一番目を修正してtry)
本と比較すると確かにそうだ!

一回確認しましたが

ん?
そうじゃない。

まだ聞かないとダメみたいですね。

ん?わかるようなわからないような。インデントなおしてみたよ。けど表示のバグは治らない
ん?わけわからん

分からなかったので正解のプログラムと自分のテキストを比較したら以下のインデントの違いがあった。

修正前
修正後
わけわからん
そういうことか。やっぱり正確とか言われると結構確度は高そう。

どうやらこういうことみたいだ

  1. 教科書のテキストのソースが切れてるのでインデント(スペース)のミスが発生している。

72行目と73行目がちょうど切れてる
163行目と164行目がちょうど切れてる

2.てっきりプログラムを実行したら最初あたりの行で止まって入力が入るまで一番下まで行かないと思い込んでいたため。

これはたしかに教科書には書いてないwww。けど、GPT4はすべてを教えてくれるわけではなかった。わかってたことではあるが二つか三つぐらいの案を出すような学習データーを使ってるためだと思われる。

つまり、複数のバグがあれば治るまで問い直したほうがいいし、ミスを見つけるのは得意である。けど、インデントが原因だというのまではできてそうでできてない感じを受けた。なので、教科書を選ぶ際にはプログラムの正がダウンロードできる方が初心者としてはわかりやすいのかもしれない。こういう写経系のプログラムの場合はページが変わったときにはインデントに特に注意したほうがエラーを見つけやすいのかもしれない。ただ、なぜダメなのかは本は教えてくれないのでGPT4に聞けば結構的確に答えてくれそうだ。

おまけ

こっちのインデントどうなるの?
ふぁぁぁぁぁぁぁっぁあっぁぁぁぁぁ

ごめんよwwww。画面の範囲をチェックする際に一緒に初期化を一マスずつやるのかwww。どんだけブラックなプログラムなんだw。これはバグが出ても仕方ないかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?