見出し画像

セラピストが本気で考えるリハビリ特化型デイサービスを作るまで!Part2

リハビリ特化型デイサービスを本気で作りたい中上博之です。
2022年4月にデイサービス開設に向けて着々と準備を進めております。

ここでは、セラピストが作り上げるデイサービスの形を日々模索しながら悩む【自分の見聞録】として、どんな軸で、何を大事にしながら進んでいくのか?今後同じようなキャリアを進みたいと思った人に少しでも何かの役に立てればと思い、記録していこうと思っています!

少しでも興味がある方や応援していただける方は、ぜひセラピストが作るデイサービスに知恵やアイデアなどを出して一緒に協力してください!

はじめに

前回はセラピストが作るデイサービスについて、自分がなぜデイサービスを作りたいと思ったか?

自分がいろいろなキャリアを歩む中で感じた部分と、そこで得た経験から、そこに踏み出したいという想いを綴ってみました。

皆様の中でも、セラピスト人生の中で何かの転機や出来事があったら、そのときに感じたことやその中で自分ができること・やりたいことを、ぜひ紙に残したりしながら、振り返る時間を作ることをオススメします!

私も最近は日々の学びや出来事、感じたことを日報にまとめることを継続してやっていますが、実はこれがめっちゃ良いと感じています!

今回はこれから自分がどんなデイサービスを作っていきたいのかを、具体的な部分は後回しで、まずは大枠の部分として自分なりに考えてることをアウトプットしてみます!

こんなことあまり興味ないと思いますが、、、

こんなデイサービスあったら良いな〜
こんな職場だと面白いな〜
こんなところで仲間と一緒に働きたいな〜


ぐらいの軽いノリで考えていますので、みて頂ければ幸いです!

実現可能性は保証できかねますが!笑

転職を繰り返して感じたこと

実は私自身、13年目?で今まで転職を5度(3度の病院転職と2度の病院外組織)経験しております!

画像1

「えっ、転職しすぎでしょ」って、、

誰でもそう思いますよね〜!

恥ずかしながら、世間一般的なキャリアアップのための転職ではなく、セラピストとしてごくごく平凡な、職場が自分にとって合わないから、他にうつろ〜ぐらいの軽い感じでの転職です!

そんなお前から学ぶことがあるんかい!って声が聞こえそうですが、そこはスルーします!笑

なので、偉そうにキャリアアップについてお伝えできるとは毛頭思っていないで、その辺はあしからず!

ただ、いろんな職場を見てきたなかで感じたのが、自分のやりたいことが通る職場と全く通らない職場があるのも事実で、よくも悪くも職場としての方針と、その職場のトップによってそれが大きく左右されることをすごく感じました!

ただ、ここには「何をお前みたいな下っ端が何も知らずに偉そうに」となるのは重々承知で、

他者(会社経営の)目線で考えた際の交渉力や伝える力などもあるので、一概に職場のトップがどうこうという一方通行では言えないので、そこは今回抜きにして考えています。

病院の理念を正しく言えますか?

例えば皆様の職場では

・病院の新しい取り組みとしてこんなことをやっていきたい
・病院の課題に対してこの角度からアプローチしてみてはどうか
・職場としてこういった方針でみんなで進んでいる


そんなことを日々考えたり、経験したりしていますか?

ただ日々のリハビリの単位数をこなし、リハビリ以外の業務の委員会にでたり、与えられた業務、やりたくもない研修などへの参加をただ繰り返していませんか?

もちろんこれらは会社や組織にいる以上、最低限必要な業務で、ここをやりませんっていうのはただのわがままです!(当時の自分はここに不平不満をぶちまけておりました、なんて恥ずかしい)

大事なことは、会社や組織、病院の経営的視点をどれだけ自分ごととして考えられるかということです。

トップの立場なら、ある程度の方針や方向性を理解しているので、それらを他のスタッフにお願いするのは当たり前です。

その上で重要なのは、今していることが会社にとってどういう目的で、なんのためにやるべきことなのか?

そのためにそれぞれのスタッフがどう関わることで、自分たちがみる患者様や利用者様、病院全体として良くなる方向に向かっているのか、これが共有すべき重要な部分になると思っています。

これが病院やリハビリ科としての理念やビジョン、行動指針といったものになるのです!

弊社としてやりたいこと

画像2

実は私がやりたいデイサービスでは、こういったことをみんなと考え、みんなで課題を共有し、そのためにどの方向性に向かうのか?

ここを徹底的に話し合っていきたいと思っています。

だって、行き先もわからない船に乗るのって嫌じゃないですか?

ワンピースではないけど、それぞれの夢をもつことも大事ですが(ルフィが海賊王に、ゾロが世界一の剣豪に、ナミが世界地図を書くみたいな)、全体的な目標(ワンピースを探す)をまずはしっかり見据えた上で、各々がその延長線上に自分たちの成長のためにやりたいことができる。

だからこそ、仲間それぞれがそれぞれの夢を応援し、サポートしあいながら、だけど共通した目標達成ができる喜びや苦しみを一緒に感じられる、そんなチームになっていくんだと思います。

そうなれば自ずとみんなの活動が職場としての向かうべき方向性につながると思います。

弊社の目標は、【全員経営者】の視点です!

なので、スタッフのやりたいを徹底的にヒアリングし、それがどういった形でデイサービスの発展に繋がるのか?またはデイサービスの発展のためにやることが、みんなのキャリアアップや成長にどう繋がるか、ここのシナジーをしっかり生み出すことが重要だと思っています!

皆様は日々職場や自分の成長のために、仲間とどんな対話をしながら、何を目標共有し、前に進んでいますか?

言うは易く行うは難しという言葉があります。

僕もそのためのコミュニケーションをとること、目標を共有していくことをスタッフみんなで実践していこうと思っています!

おわりに

実は弊社が作るデイサービス運営に関して、少なからず応援してくれたり興味をもってくれる方々もたくさんおられます。

実際にセラピストがデイサービス開設に向けてどういった手順を踏み、どんなことを実施し、どんな形でそれが実現していくのか(そこは失敗談も含め)、その過程はセラピストのキャリアとしてもそう味わえたり、間近でみれるものではないと思っています!

具体的には、

・法人設立の手順
・デイサービス開業までの流れ
・資金調達と事業計画書の作り方
・運営コスト・物件選び
・チームビルディング
・集客などのマネージメント
・HP作成
・社内教育
・リハビリ仕組み作り

などなど、あげだしたらキリがありませんが!笑

なので、そこを共有できるような仕組みを今現在コミュニティのような形で検討しております。

ただ、そこに参画してもらう以上、お互いの成長に繋がるよう、そしてそこで出会ったみんなが、セラピストとして楽しいことを実現する仲間(しいてはそこから一緒に働ける仲間として個人的には迎え入れたい)となるように、設計していきたいとも思っています!

もし少しでも興味がある方がおられましたら、下記記事内にあるLINEグループから直接ご連絡いただければと思います!

皆様のセラピスト人生に少しでも楽しみとワクワクを届けられるように、そして社会(自分たちが関わる地域)にとってリハビリ職種の強みが最大限に活かせるように、ぜひ一緒に成長していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?