マガジンのカバー画像

臨床BATON(有料)

197
全国展開している脳外臨床研究会に所属するメンバー達が、『臨床で起こる悩み』『臨床での気づき』を読者の皆様と共有し、また知識を繋げていきたいと思い、臨床BATONを繋いで記事にまと… もっと読む
このマガジンでは今まで投稿してきた全ブログ168本が入った詰め合わせパックとなっています。 このb… もっと詳しく
¥7,000
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

なぜ、痛みが血圧を高くするのか?  ~自律神経系との関係性と痛みの違いから考える…

みなさん本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます。 本日101回目を担当させて頂きま…

200

勉強におけるアウトプットの重要性~やった方がいいのはわかっているけれど~

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 93日目の投稿を担当する和歌山県で、…

200

自宅復帰に欠かせない歩行とは〜直線歩行よりも重要な応用歩行の見方〜

本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます。 臨床BATON 107日目を担当します脳外…

200

マッサージ!臨床でどう活用していく?~マッサージの効果を出すために考えるべきこと…

おはようございます! 本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます! だいぶ朝晩が…

200

腎不全の患者様は、なぜ疲れやすい? ~腎不全の病態を理解する~

臨床BATONをご覧いただきありがとうございます!理学療法士の駿太と申します!よろしくお…

200

早期経口摂取獲得のための適切な食物形態選定〜段階的水飲みテストでわかる!!〜

皆さん、こんにちは!! 臨床BATON 98日目を担当します、急性期でスーパーSTを目指すyuccoです…

200

シリーズ『聴診』 超入門編

こんにちは!佐賀で急性期病院に勤務してます『小徹』です! 本日も臨床BATONをご覧くださってありがとうございます! 今回は、『聴診超入門編』として聴診器を用いた聴診を基礎から学んでいこうと思います。 聴診に関しては、私のブログで「超入門編」→「基礎編」→「応用編」とシリーズ化してお届けする予定です。 まずは今回の「超入門編」で聴診初心者の方は理解を深めてもらいながら、経験がある方でも意外と知らなかった聴診について、学びなおす機会になるかとも思いますので、最後まで読んでい

有料
200

運動麻痺で筋力低下は起こるのか? 〜筋出力とは何なのか、そして分離との関係性とは…

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます! 第92日目を担当するのは滋賀県の田舎…

200

食事の坐位姿勢を考える上で知っておいて欲しい3つのポイント〜坐位姿勢に応じた咽頭…

皆さん、いつも臨床バトンをご覧頂きましてありがとうございます! 臨床BATON108日目を担当…

200

臨床BATON11月ブログテーマ一覧

いつも臨床BATONを購読頂きありがとうございます。 本日の投稿は11月に投稿されるブログのテー…

『私達は言葉をどのように理解するのか〜聴き取れないと感じる理由から紐解く〜』

本日も臨床BATONにお越しいただきましてありがとうございます! 106日目を担当するのは自宅で…

200

「療養病院における離床の重要性」~活動と参加を考えた離床~

本日も臨床BATONへお越しいただき、誠にありがとうございます。 105日目を担当致します、療養…

200

新人がする!本当の報告とは?〜報告・連絡・相談の大きな失敗談〜

こんにちは!いつも臨床BATONを読んでいただき、ありがとうございます! 104日目を担当させて…

200

目指せ!心不全マスター!!パート②

みなさん、こんにちは! 本日も、臨床BATONをご覧いただきありがとうございます!! 第103日目は、広島県よりミッチがお届けします🎶 前回のお話しと、今回のテーマについて 前回は、「目指せ!心不全マスター!!パート①!!」ということで、心不全の方のリハビリ前に心不全に至った原因や増悪した因子も考えながら介入していくことの大切さをお伝えしました💫 みなさん読んでいただけましたでしょうか? まだという方は、ぜひ、こちらから👇 https://note.com/nougeblo

有料
200