マガジンのカバー画像

韓国で農業体験〜有機農家さんと暮らして〜

27
2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒でファームステイ。その体験をエッセイにまとめ、現地から発信していました。当時書いた文章を少しずつ転載しています。
運営しているクリエイター

#韓国農業

農業をしたい妻、旅に出たい夫 #15

2017/07/12 「農業はしんどいよ。大変だよ」という言葉をこれまで何度聞いたことだろう。私が…

イチジク農園での新たな出会い #16

2017/07/16 生まれて初めて見る巨大なクモ。どこからか一斉に集まってくるハエ。上着を脱いだ…

晩秋の「リトル・フォレスト」へ #17

2017/11/11 「食・農・芸術・韓国を通して人を描く半農半ライター」  そう名乗り始めて、ち…

人生の旅に必要なものは?① #18

2018/02/20 数日前、懐かしい人からメッセージが届いた。「minaさん、お元気ですか?私たちは…

イチジク農園でミョヌリ体験?! #20

2018/12/31  2018年の夏、韓国では7月中旬頃に梅雨明けしたかと思ったら、今度は連日35度を越…

それぞれの未来へ① #21

2019/06/06 2015年10月に「食・農・芸術・韓国を通して人を描く半農半ライター」という肩書き…

それぞれの未来へ② #22

2019/06/06(①のつづき) 「韓国で農業体験をするなら、ぜひここにも行ってみてほしい」と福山さんに勧められ、初夏と秋に2度お世話になった全羅北道長水郡の農園「백화골 푸른밥상ー100flowers farm」にも大きな変化があった。私が滞在した2017年11月を最後に、なんと農園を引き払い、翌年の春、慶尚南道の慶州近郊へと引っ越していたのである。  ソウルでの会社員生活を経て帰農し10数年。国内外のボランティアの力を借りながら、美しい農園を作り上げた조계환(ジョ・ケ