マガジンのカバー画像

韓国で農業体験〜有機農家さんと暮らして〜

27
2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒でファームステイ。その体験をエッセイにまとめ、現地から発信していました。当時書いた文章を少しずつ転載しています。
運営しているクリエイター

#ミニトマト

韓国・江原道で農業体験 #1

このエッセイは、2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒で農業体験取材を行い、現地か…

トマトさん家族との一日 #2

2017/05/10 日本にいる時は、家族全員で朝ごはんを食べることがほとんどなかった。その日のス…

有機農家の歴史に触れる #3

このエッセイは、2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒で農業体験取材を行い、現地か…

アボジの作品 #4

このエッセイは、2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒で農業体験取材を行い、現地か…

ソウルの“マルシェ”に参加 #5

このエッセイは、2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒で農業体験取材を行い、現地か…

KBS春川の取材 #8

このエッセイは、2017年、約4か月にわたり韓国の有機農家さん3軒で農業体験取材を行い、現地か…

農園での愛しき日々 #9

2017/06/06  私が今お世話になっている、江原道寧越郡のトマト農園の周辺には、ベトナム、フィリピン、タイ、中国などから来た外国人が多く住んでいる。アボジの話によると、この町では7~8年ほど前から、国際結婚情報会社を通じて外国人女性と結婚する韓国人男性が増えているそうだ。  このトマト農園にも、韓国人男性と国際結婚した女性たちが働きに来ている。先週月曜日、新たに1人加わり、ベトナム人女性が3人になった。一番年下の女性は20代後半、とても元気で明るい2児のママ。目と目が

それぞれの未来へ① #21

2019/06/06 2015年10月に「食・農・芸術・韓国を通して人を描く半農半ライター」という肩書き…