見出し画像

全然ほっこりしていないわたしの地味な日記211025〜

10/25
夕方面接へ。家の近くのチェーンの洋品店。
なんかとても嫌な気分になった。
話は的を得てないし、清潔感のある服装がどーたら言ってる割に、爪が伸びてて少し汚いししょっちゅう頭かいてるし。その割になんかルールが厳しそうだった。
なんか治安が良くないというか柄がよろしくない感じ、、その店の近くのホームセンターに面接に行った時もお客さんの質が悪いみたいなことを暗に言われたのを思い出す。
とにかく近いところがいいと思って探してみているけど、近所は近所でもちょっと違うエリアで探してみようか・・。店によっても違うだろうし・・。高級というと変だけどちょっと品の良いお店とか。

接客は苦手だけど、お客さんをたくさん捌く感じではなく、ゆっくり話す仕事だったら向いている気もする。キャリアカウンセラーいいなぁと思っていたけどキャリアないし・・
派遣のバイトとウーバーやりながら、自分に合う仕事のんびり探す・・って感じですかね、今のところ


10/28
期日前投票に行ってきた。
頭の中である名前がずっとぐるぐる回っているので、その人にした。

珈琲店に入ってフルーツ入りミルクレープを食べた。最後の一個だったらしい。

土屋太鳳ちゃんかわいいな〜(今さら)


10/29
バイト疲れた〜めちゃ眠い
あちこちオードリーにヒコロヒー出てた。この人の顔、、、すごく好きなんだが。
とってもおこがましいけど、自分を美人にしたような感じがする。
話も面白いけど、とにかく顔をずっと見ていた。



10/30
すごくいろんなことがあった日。

朝、デザイン教室のMさんからライン。
同じデザイン教室の人が小さなコンサートを開くのでそれを観に行こうのお誘い。
Mさんに持っていきたいお菓子(要冷蔵)があったので、お家までいくことに。
駅にかなり早めに着いてしまった。フリーピアノ弾いてから行くことにした。
楽譜持ってない・・暗譜で弾ける曲ほとんどない。

この前反田恭平くんのショパンコンクールの動画で、ショパンのスケルツォ第2番 Op.31を改めて聞いた。この曲はクラシックの曲の中で、一番好きで一番練習している曲だ。人前で弾いていいかは微妙、、、でも反田くんのスケルツォを聴いて、やっぱりこの曲をもっと練習したいという気持ちがむくむくと湧いてきた。人前でちゃんと弾けるレベルに持ってきたい。

えーーーい、弾いちゃおう。
思い切って弾いてみた。ギャラリーが結構いたので緊張した。
いろいろと思うところはあるけれど、どうにか曲っぽくは弾けた、、と思う。
結構拍手たくさんもらってうれしかった。
すぐ近くにいたカポーも大きめの拍手くれた。

ちょっといい気分になってMさん家へ向かう。

たらこパスタをごちそうになった。
Mさんが昨日あんこうを食べて気分が悪くなった話をしていた。

買ってきた和菓子大丈夫かな?と思って
「苦手な食べ物ある?」と聞いたら
「あんこ」と言われたので、大福も入っていたから、
げげ、と思ったら「あんこう」だった、、。

一緒に暮らしているパートナーのCさんに、ブリジストンTB1eを借りて街を爆走する。電動チャリ、まじで欲しい、、最高。

小さな本屋さんへ行く。めちゃかわいい声の店主の女の人がいて、話はあんまりできなかったので、ずっと声聴いてた。

その後、ちいさなコンサートへ。
6人編成で、ジブリの曲4曲を演奏した。普通にクオリティ高いし、バランスのとてもとれた演奏だなと思った。出るとこでて引くとこはひく。主役の人に自然と目がいく。調和のとれた音楽だと感じた。
わたしは2年くらい吹奏楽団でパーカッションをやっていたことがあって、色々あってしばらくおやすみしている。なつかしい。戻りたいなと思った。少し泣いた。

Mさんの家に戻り、お菓子を食べていた。
Mさんが住んでいるアパートの一階の空いているスペースで、無料ココアを振る舞うという謎の企画をたてていた。人とのつながりを持ちたいらしい。試しに屋台的なハリボテ?をそこで繰り広げようとしていた。
パートナーのCさんが大真面目に「大家さんに許可取ってからね!!」と言っていた。この企画に対するツッコミは無いのか、、、


Mさん家を後にして、駅に戻る。フリーピアノもう一回弾いて帰ろうかな、と思う。弾き終わって帰ろうとしたら、知り合いのSさんがいた。ギョギョギョと思った。
「いつから、そこにいたんですか、、、」
「ちょっと前から、、、」

しかもわたしの前に演奏していた女の人とSさんが知り合いだったらしく、その女の人とピアノの話で盛り上がった。よく弾きに来ているらしい。ピアノ友達、意外といないので話がたくさんできてうれしかった。

その後一人ででっかいカツ丼食べた。
タピオカミルクティー飲みたかったけど、もう店はしまっていたので紅茶花伝を買って帰った。


まじ仕事どうしよ、、、お金欲しいんですが

サポートお待ちしてま〜す。