見出し画像

INFPの仕事探し

INFPについて調べていて気付いた。
仕事について、基本的な条件意外に自分のなかでは当たり前だけど、これけっこう重要なことだと思った。


・自分のやり方で自由にできる
 細かいやり方うるさく言われるの嫌い。
 決まったやり方とか飽きてしまう
 マニュアルはあっても最終的にちゃんとできてればOKていうスタンス

・創意工夫ができる。
 こうしたら良くなりそうじゃないですか?
 って提案したら上司や先輩が対応・協力してくれる

・自己表現
 仕事のなかでこれをやるのはむずいけど、
 職場でのびのびふるまっても怒られないとかは大事

・時間が自由
 フレックスタイム制のところで働いてみたい。
 一度も受かったことがないけど。休憩も好きな時間に取りたい。

まとめると、好きにやっても仕事がちゃんとしてればOKっていう職場で働きたい・・

ちなみに上司から言われて一番うれしいことばは
「好きにやっちゃって〜」
責任は俺がとるから”スタンス”の人とか最高。
のびのび仕事できる。

このへんをクリアしていると、仕事内容があまり好きではなくてもけっこうストレスなく働ける。
難点は、入る前にこれらのことはわからないということだ・・。


色々考えて論理的にまとめても、結局最後は直感で決める。でもあながち当たってたりもする。


そして、いいところで働けてもなんか辞めてしまい結局社会不適合者を痛感。この繰り返し。会社で働くことじたいがしんどいのだ。

結論 自由で猫がいるとこで働きたい〜




サポートお待ちしてま〜す。